ジョブNo.670394 【法人/コンサルタント】《成長率年約30%》NTTデータの注力オファリング。企業経営の根幹である会計・経営管理領域のコンサルタントとして、あなたの経験を活かしてお客様の業務改革に貢献しともに成長しませんか?<164>

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 一部在宅勤務

株式会社NTTデータ

【職務内容】
・顧客企業の会計や経営管理などのマネジメント領域を中心に、構想策定からシステムの導入/更改、教育定着まで一気通貫でサービス提供を行っており、お客様業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援をご担当いただきます。これまでのご経験に基づいて、最適なIT・デジタル技術活用の検討および実現に向けてプロジェクトをリード頂き、顧客企業における実装・価値創出に至るまで支援を行っていただくポジションです。
・入社後はOJT、OFFJT両面で育成サポートを行い、ご経験に応じた適切な役割にアサインさせていただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
■魅力
「経営管理」領域では、企業経営者の経営判断・分析に役立つ情報をタイムリーに見られるようにはどうするかを、国内外の大手企業を相手に統合的にデザインする機会が多くあります。「会計」領域では企業活動の数字を全て扱うため範囲も奥も深く、財務会計と管理会計のどこを対象とするのか、既存システムを残すのか新しくするのか運用で回すのがよいのか、法制度対応はどうするのか、国内グループ、海外グループの統制はどうするのか、検討すべき範囲は広く複数テーマを幅広く経験することができます。
会計・経営管理領域は投資金額も大きく、お客様の経営の根幹につながるため必然的にお客様のカウンターパートは経営層が多くなります。常に複数のテーマが構想策定-要件定義-開発-導入定着と動いているため、お客様と共に深く長く考え続けることができます。

■事例
・大手製造業様、グローバルSAP導入&業務改革支援
・大手流通小売サービス業様、グループ会計システム導入・展開
・大手製造業様、EMS・PSI統合、SCM上の企業間で共有、可視化するプラットフォーム構築等

■組織構成(2024年4月時点)
コンサルティング事業部 約300名(経験者採用実績 毎年約30名)事業部の中で、経営管理コンサルティングに関するチームは、約50名で構成。
20代~30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。

【参考情報】
■経営管理
https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/dx_business_management_consulting/
└ 参考事例
   ├旭化成の機能材料事業におけるデジタル経営基盤を構築、国内外10拠点の経営情報を一元化 https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2021/093002/
   ├旭化成とScope1, 2, 3を網羅した製品別CFP管理基盤を共同開発 https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2022/042000/
   ├国内石油業界初 ENEOS石油製品のCFPを提供開始 https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2025/040801/
   ├キリンの長期経営計画を支える「グループ財務DX」が始動 https://special.nikkeibp.co.jp/atcl/ONB/23/board1117/
   ├UBE社の最終製品別CFP算定システム開発により、算定にかかる時間を約95%削減 https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2023/011600/
   ├愛知県の脱炭素プロジェクトにて地産地消SAFサプライチェーン構築プロジェクトが採択 https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2025/011500/
   ├アバントと協業し、Boardによるサステナビリティ経営管理基盤を提供開始 https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2023/071400/

└ メディア掲載
   ├サステナビリティと収益性の両輪で推進する企業価値重視の経営変革 Forbes Japan https://forbesjapan.com/articles/detail/76082

■自社開発ERP「Biz∫」
https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/biz_integral/
 └ 参考事例
   ├J.フロント リテイリンググループの新たな共通会計システムに「Biz∫®」を導入 https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2025/030100/
   ├TMEICの会計システムを「Biz∫®」で刷新 https://www.nttdata.com/global/ja/news/topics/2025/102200/
   ├東急電鉄グループ、共通会計システムをクラウド上に「Biz∫®」で構築  https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2017/110100/
   ├東急、グループ100社、2万人のユーザーが利用する「Biz∫」導入プロジェクト https://www.biz-integral.com/showcase/tokyu
   ├キオクシア会計システム更改から学ぶ、短期間・大規模な社内システム更改の鍵は? https://www.nttdata.com/jp/ja/trends/data-insight/2021/0616/
   ├エア・ウォーターの次期基幹システムにおいて、「Biz∫®」の運用を開始 https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2017/041200/
   ├ソラストのグループ経営の基盤となる会計システムを短期間で刷新 https://www.biz-integral.com/showcase/solasto
   ├カルチュア・コンビニエンス・クラブのグループ会計システムを「Biz∫®」で更改 https://www.nttdata.com/global/ja/news/services_info/2020/110600/

└ イベント講演
   ├【アフターレポート】ガートナーサミットへ出展~JFR様の事例講演を実施~ https://www.nttdata.com/jp/ja/trends/data-insight/blog/biz_integral/2025/0719/

※業務内容の変更の範囲
人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内で業務内容が変更になる場合があります。

NTTデータは、長期的な視座のもと、新たな「しくみ」づくりを追求しています。

【掲載記事】
・NTTデータで築くキャリアの魅力とは
 https://careersupli.jp/career/nttdatacareer/
・NTTデータで活躍するワーママ・マネージャーに聞く ~仕事と家庭を充実させ、自分らしく働ける理由~
 https://careersupli.jp/career/nttdata_interview/

[NTTデータ担当のコンサルタント特徴]
第13回 ビズリーチ 日本ヘッドハンター大賞(2020年度) 顧客満足度部門

コンサルタント 高原 大貴

募集要項

職種 コンサルタント系/経営・戦略コンサルタント、IT系/ITコンサルタント、コンサルタント系/業務コンサルタント
年収 550万円~1350万円
勤務地 東京都
応募資格 【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
・事業会社の経理部門で財務会計・管理会計、経営管理に関するシステム開発・導入プロジェクトに参画したご経験をお持ちの方
・コンサルやSI、パッケージ会社でERPやパッケージ製品(主として会計・経営管理領域)を活用したソリューション導入のご経験をお持ちの方

■他言語力
特になし

■資格
特になし

【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・経営層に近い立場でコンサルティング業務遂行、専門知識を習得したいという意欲と専門性を高める向上心
・財務会計・管理会計知識(簿記2級以上)

■他言語力
語学力(英語等)は必須としないが、あると望ましい

■資格
特になし
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 所定労働時間:7時間30分 始終業時刻:職場または業務による リモートワーク:可 時短勤務等制度 ∟短時間勤務:有 ∟時間外・深夜勤務免除等:有
<標準的な労働時間>
所定労働時間7.5時間
時間外労働有無:有

■残業手当
一般社員(定型勤務・フレックスタイム制)の場合:時間外労働連動支給
一般社員(専門業務型裁量労働制)・管理職の場合:なし
※裁量労働の場合について裁量労働手当がございますが、超過分の時間外手当の支給はありません。(固定残業手当ではないため)

■裁量労働手当
一般社員(専門業務型裁量労働制)の場合:別途、裁量労働手当の支給がございます。
裁量労働手当の額は社外秘となります。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
夏季3日(6月~9月に取得)、特別連続2日、年末年始、慶弔、病気、ライフプラン、産前・産後、介護、看護休暇など
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
■財産形成(奨励金あり):財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会 ■住宅関係:住宅補助費、持家取得支援費、住宅ローン返済補助、利子補給、土地先行取得融資、住宅関連手数料補助、住宅駆け付けサービス ■生活援護:NTTベネフィット・パッケージなど ■健康増進:定期健康診断、人間ドック、オプション検査補助など ■育児・介護支援サービス ■慶弔・補償:結婚祝い金、弔慰料、災害見舞金など ■休暇・給与関係
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社NTTデータ
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内
事業内容電気通信事業 情報処理、通信に関する機器及びソフトウェアの開発、販売、構築、賃貸、保守 情報処理、通信に関するシステムの開発、販売、構築、運用、賃貸、保守、監視及び管理 情報処理、通信に関するシステムに係る建設工事並びにその他の建築工事及び設備工事の請負 経営、事業及び前各号に係るコンサルティング業務 経営、事業及び前各号に係る企画、調査、研究、開発、技術支援、各種業務プロセスに関する支援、研修等の業務 著作権、著作隣接権、工業所有権、ノウハウその他の知的財産権の取得、利用方法の開発、使用許諾、管理及び譲渡並びにこれらの仲介 不動産の賃貸、仲介、保有及び管理 労働者派遣事業

【法人/コンサルタント】《成長率年約30%》NTTデータの注力オファリング。企業経営の根幹である会計・経営管理領域のコンサルタントとして、あなたの経験を活かしてお客様の業務改革に貢献しともに成長しませんか?<164>

  • コンサルタント系/経営・戦略コンサルタント、IT系/ITコンサルタント、コンサルタント系/業務コンサルタント
  • 550万円~1350万円
  • 東京都