ジョブNo.675123 開発薬事担当者

  • 正社員
  • 完全在宅勤務
  • 一部在宅勤務

非公開

1. 本邦における iPIC の開発薬事戦略策定を行い(含む添付文書(案)の作成・維持*)、関
連する規制当局(PMDA 等)との面談(書面・対面問わず)の対応を行う。
*注:当該業務は新設される薬制部に移管される予定である
2. 当局に対して、治験届提出および管理、承認申請提出および管理、およびそれに限らない全ての本邦規制関連
**(例:条件付き早期承認制度申請等)の資料提出および管理を行う。
**注:安全性関連報告については、メディカル部にて対応する。また薬価算定資料や交渉等については、ビジネスデベロップメント部にて対応する。
3. 社内担当部門および者に対して、規制当局に提出する書類の作成および取り纏め管理を行い、またそれらの維持・保管を行う。
4. iPIC 事業部長と共に、iPIC 開発チームに参加し、非臨床開発・臨床開発・CMC 開発、またそれらに付随する研究等に対して助言を行い支援する。
5. 海外薬事担当 AD と共に、海外開発薬事戦略策定を行い、関連する規制当局(FDA 等)との面談等を支援する。

高いiPS細胞技術を持つ成長中企業です。

コンサルタント 成田 卓

募集要項

職種 メディカル系/臨床企画(プロトコル作成)、メディカル系/薬事申請
年収 700万円~1100万円
勤務地 東京都、神奈川県
応募資格 以下に該当する方を求めています。
1. 医薬品開発もしくは再生医療等製品開発業務に少なくとも 5 年以上、もしくはそれと相同の知識・経験を有する。
2. うち少なくとも 3 年以上の開発薬事業務経験があり、且つ主担当として開発品の承認申請を行った経験が 1 品目以上および主担当として初回治験届担当の経験が 1 品目以上ある。
3. 本邦規制当局(PMDA)との面談が、事前協議・対面助言ともに 1 回以上主担当者として経験がある。条件付き早期承認制度等の協議経験があることは望ましく、また優遇される。
4. マトリックス組織構造に対する理解と経験があり、その中で効果的なコネクションが構築できる能力がある、もしくは実績がある。
5. PMDA 含む社外ステークホルダー信頼関係を構築できる能力もしくは実績があること。
6. 当社の掲げる「iPS 細胞技術を通じて患者さんに再生医療を届ける」ことに共感し、「セルフマネジメントが出来る。自分自身で考え、決定する」ことで仕事に取り組みたい方。
学歴 大卒以上(理系)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:45
7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
年末年始休暇、その他休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

開発薬事担当者

  • メディカル系/臨床企画(プロトコル作成)、メディカル系/薬事申請
  • 700万円~1100万円
  • 東京都、神奈川県