ジョブNo.677184 【東京】大手家電メーカーグループ:顧客体験価値(CX)向上を目指す商品・EC・会員サイトやデジマ基盤の開発・運用【PISC マーケティングDXソリューション事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

●CXソリューション部のミッション
事業部のミッション:顧客接点の360°化 と 一貫性のあるカスタマーエクスペリエンスの実現 で顧客エンゲージメントを創出し、企業価値を高める
 Webでのお客様接点シーン全て(ご購入前段階からご購入後のアフターサポートまで)に渡って、一貫してお客様体験価値の向上に努め、より当社グループへの安心感・親しみ感・期待感など好感の絆・関係性を創出し、当社グループのお役立ちを高めることで当社グループ企業価値を高める

部のミッション:デジタルとITの力を活用し、CX(顧客体験価値)向上に貢献
 デジタル=CX向上施策に必要なアナログ情報・分散情報をITがうまく扱えるよう数値化・集約、IT=CX向上施策実現へ向け、デジタル情報を活用するシステムをタイムリーにQCD担保で構築・提供、活用=ビジネス部門と一体となって、PDCA運用(機能改善含む)を回しながらCX向上を実現

●OMOシステムチーム、CRMシステムチームのミッション
当社グループ家電販売商品サイト・ECサイトおよび周辺のWebソリューションを通じて、顧客体験価値向上へ貢献

●募集背景
・CX(顧客体験価値)向上へ向けた投資案件増に伴い、同時並行推進力強化のための体制強化
・当社グループ家電事業のマーケティング部門やWebサイト運営部門と一体となり、新たな顧客体験を実現するソリューションの企画、選定、構築をリードできる方を募集します。

●担当業務と役割
事業が非常に多岐に渡っており、規模の面でも海外を含めて非常に大きいことが特徴です。家電・住宅・車載機器・電子部品・電池など、人々の暮らしとビジネスに関わるあらゆる事業を(製造・販売)を世界中で展開しております。当社はグループIT中核会社として事業運営に不可欠なIT基盤のプロとして深く関わり、大規模かつ高度な情報システムの構築に企画段階から参画し、必要なIT基盤の実現・提供・運用を担当します。

●具体的な仕事内容
<業務内容> 
・現状経営課題の解決へ向け、あるべき姿を可視化し、システム構想・システム企画を推進(現状課題整理、業務フロー、体制企画等)
・各職種から招集したプロジェクト体制(マーケティング、デザイン、EC運営、CSサポート、ITなど)内でのITチームの位置づけで各職種とのコミュニケーションを通じ、システム要件定義を推進
・ソリューション/SaaSベンダや大手SIベンダと協業し、オウンドメディアWebサイトや顧客サービス実現等のITサービス選定・システム開発・導入・運用を推進

●この仕事を通じて得られること
当該分野でキャリアを積み、将来的には当社におけるよりIT技術分野や、当グループ事業会社において、より顧客に近い部門での活躍も可能です。

●職場の雰囲気
・職場内は20,30代若手層比率が多く、課長職もおそらく世間一般より若手で、男女問わず中途入社者も活躍しています。年齢や役職に関係無く、フラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・出社が基本ですが、都合によってテレワークを織り交ぜることもできる業務スタイルです

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事に留まらず、様々な職務を経験頂いて、総合的なスキルを身に着けられるキャリアパスを用意しています。
・当社グループは海外主要国をはじめブローバルに拠点・体制を構えており、グループ全体でのジョブローテーションも可能な人事制度があり、また職種チェンジも可能です。

【業務内容変更の範囲】当社業務全般

コンサルタント 林 和弥

募集要項

職種 IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)
年収 550万円~950万円
勤務地 東京都
応募資格 【スキル・経験】
・自ら積極的に、新たな技術や情報を習得し、アウトプットを出していける
・バックグラウンドの異なる様々な部門の方とコミュニケーションをとり、要件に落とし込むことができる

■必須要件
・要件定義~開発の経験3年以上
・顧客体験ソリューション(CMS、PIM(商品情報管理)、DAM(デジタルアセット管理)、CDP、MA、EC等)の構築・導入経験

■歓迎要件
・デジタルマーケティングの基本知識や活用・実践経験
・システム企画やソリューションアーキテクチャ策定経験

【人柄・コンピテンシー】
・指示待ちではなく、自ら考え、自分の意見をもって、リードできる方
・未経験でも、新たな技術や知識を取り込んでいける方

不問
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:30
[実働時間] 7.75時間
ノンコアフレックス
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
個人のニーズに併せて利用可能なカフェテリアプラン制度(経済支援・健康増進・キャリア形成)年間122,000円相当付与、 育児・介護との両立支援制度、時短勤務 他 キャリアオンボーディング研修、階層別研修、人材類型別研修 等 社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容・情報システムに係わるインテグレーション業務全般 ・コンピュータシステムの管理・運営(アウトソーシング事業) ・コンピュータソフトウェアの設計・開発・販売・賃貸 ・情報ネットワークサービスおよび情報通信機器関連の販売

【東京】大手家電メーカーグループ:顧客体験価値(CX)向上を目指す商品・EC・会員サイトやデジマ基盤の開発・運用【PISC マーケティングDXソリューション事業部】

  • IT系/ITアーキテクト、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/Webエンジニア(スマホアプリ・フルスタック)
  • 550万円~950万円
  • 東京都