ジョブNo.688738 医療プラットフォーム事業 CLINICS_マーケティング/社長直下

  • 正社員
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり

株式会社メドレー

診療所向けクラウド型診療支援システム「CLINICS」のマーケティングをお任せします。

CLINICSは、電子カルテ・オンライン診療・Web問診などの機能を提供し、診療所の業務効率化や患者の医療体験向上を支援するSaaSプロダクトです。
我々のカスタマーは「患者や生活者」と、それに向き合う「事業者及び医療従事者」です。
単なるSaaS提供にとどまらず、テクノロジーによって医療の本質的課題を解決し、医療インフラになることを目指しています。

【業務内容】
マーケティングを軸に、CLINICSの事業成長に向けて活動いただきます。
各部門と連携し、打ち手の立案から実行・改善まで一貫してリードいただきます。

【具体的な業務内容例】
・顧客向けコミュニケーション設計と実行(Web/メール/FAX等を活用)
・ホワイトペーパーやLPなどのコンテンツ制作ディレクション
・SEO施策の立案・実行
・商談受注最大化のための打ち手の立案

【参考】
・ホームページ:クラウド診療支援システムCLINICS(クリニクス)
 https://clinics-cloud.com/
・note記事:2024年12月期 通期決算説明
 https://note.com/medley/n/nb8cb286f0ee5
・note記事:CLINICS事業責任者 佐藤の入社インタビュー
 https://note.com/medley/n/n8a98c77cb5a1

【マーケターが扱うサービス例】
・クラウド電子カルテ「CLINICSカルテ」
・クラウド診療支援システム「CLINICS オンライン診療」
・かかりつけ薬局支援システム「Pharms」
・クラウド歯科業務支援システム「Dentis」

【仕事の魅力】
・裁量の大きさ
本部長直属の組織なので、決裁者とダイレクトに純度の高い議論を行えるため、新しい施策をどんどん試していくことができ、スピーディーにダイナミックな展開ができます。

・チャレンジングな環境で自らのスキルを高められる
既存のマーケティングの改善のみならず、新しい施策の企画実行も行っていきます。

・社会貢献性の高い事業に関わることができる
医療業界は市場規模にして40兆円を超え、高齢化に伴いさらに拡大し続けています。一方、日本の医療介護業界はテクノロジーを生かした課題解決の余地が、まだまだたくさん残っています。デジタル化のハードルが高くテクノロジーによる進化のスピードが遅いマーケットに、変革を起こせる機会がメドレーにはたくさんあり、他では得られないような社会への貢献度や達成感を味わうことができると考えています。

【その他】
■住宅手当について
オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。
(その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません)

■産休育休の取得実績について
産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。

■参考記事
・メドレー 会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-company-guide

・「私がメドレーに入社した理由」
弊社メンバー50名ほどの入社理由を連載しています。
https://www.wantedly.com/feed/s/medley

・動画で観るメドレー「ディレクター・マーケター」
https://youtu.be/WbgX12-oGeQ

・担当執行役員、寺町の入社理由ブログ
「世界中を旅している私が、リクルートの新規事業責任者を経てメドレーに入社した理由」
https://www.wantedly.com/companies/medley/post_articles/170142

・取締役 / 人材プラットフォーム本部長・石崎の記事
石崎のサービスへのこだわりが記載されているので、ぜひご覧ください。
「納得できる医療の実現。それは、「1ピクセル」への執着からはじまる」
https://forbesjapan-career.com/story/35

・ディレクターとして活躍する事業企画室・澤渡のインタビュー記事
「エンジニアからディレクターに。凡事を徹底してユーザーに向き合う」
https://www.medley.jp/team/creator-story-sawatari.html

・ジョブメドレーのプロダクト責任者 / エンジニア・稲本の入社エントリ
https://www.wantedly.com/companies/medley/post_articles/47450

・note「issue #2:ジョブメドレーのアセットを活用した新サービスをつくる」
https://note.com/medley/n/n68d7b996f392

【過去3年間の中途採用比率】
2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93%

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

・医療介護求人サイト(業界No.1/シェア2割)やオンライン医療サービスなどを運営
・COVID-19による医療業界のDX推進の機運が高まり、業績も好調
・元AbemaTV立ち上げメンバー、Google社員など先鋭メンバーが在籍

コンサルタント 柏倉 全一

募集要項

職種 マーケティング系/ダイレクトマーケティング(CRM・DBM等)、マーケティング系/Webマーケティング、マーケティング系/SEO・コンテンツマーケティング、マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)
年収 500万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須なスキルや経験】
・SEOやコンテンツマーケティングの実務経験(2年以上)
・プロジェクトのリード/マネジメント経験

【歓迎するスキルや経験】
・B2B商材のデジタル広告運用経験
・コンテンツ制作やライティングスキル
・Web広告・SEO・CRM等のいずれかの施策のディレクションや実行経験
・Google Analyticsなど分析ツールを活用しPDCAを回した経験
・医療業界やSaaSでの事業経験

【求める人物像】
・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方
・事実に基づき仮説からアクションまで設計できる方
・数値分析が得意な方
・結果を出すまで粘り強く業務に取り組むことができる方
・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方
・大胆な決断と地道な行動ができる方
・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方
・眼の前の業務の視座ではなく、事業全体として何が重要かを考え、今の仕事に落とし込んで行動できる方
・メドレーの「大切にしている価値観」の多くに合致・共感いただける方
https://www.medley.jp/team/culture.html

不要
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 【固定労働制】 部署・職種により決定 (原則 9-18時、9:30-18:30、10-19時 のいずれか) 【専門業務型/企画業務型裁量労働制】 10-19時を基本とし本人の決定に委ねる
残業ありきでなく、定時内に集中して業務を行う、メリハリのある文化があります。

※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による)

※労働区分は職種と職位に準じます
休日・休暇土、日、祝日
年末年始休暇、育児休暇
完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、有給休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
住宅補助(該当条件により月額3万円支給) 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 受動喫煙対策:屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) 選択型確定拠出年金制度 ※正社員、契約社員が対象
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
住宅手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社メドレー
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(インターネット関連)、サービス系(医療・福祉関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容医療,ヘルスケア×IT 「医療ヘルスケアの課題解決」を目的に、医療プラットフォーム事業・人材プラットフォーム事業を国内外で展開

医療プラットフォーム事業 CLINICS_マーケティング/社長直下

  • マーケティング系/ダイレクトマーケティング(CRM・DBM等)、マーケティング系/Webマーケティング、マーケティング系/SEO・コンテンツマーケティング、マーケティング系/マーケティングアナリスト(データ分析・アクセス解析)
  • 500万円~800万円
  • 東京都