非公開
★
■募集の背景
社会的なカーボンニュートラルの実現(GX)が重要な経営課題となり、様々な取り組みが加速されている中で、建設機械や農業機械などのオフハイウェイ車輛についても電動化に対するニーズが急激に拡大してきています。オフハイウェイ車輛は厳しい環境条件で使用されるため、それに対応した車載電動化モジュールが求められており、車載電機駆動モジュールの開発設計の経験、スキルを持った人財を募集いたします。
■配属部門のミッション
住友重機械グループ全製品に関する次世代・次々世代商品の設計開発
・システム開発センターミッション
次世代システム装置の実現を目的とし、装置開発プロジェクトへの参画、ならびに制御コンポーネント・モジュールの品質およびコストの作り込みを事業部と連携し実現する。
・募集ポジションのミッション
オフハイウェイ車輛(建設機械・農業機械)向け電動化モジュール(インバータ・モータ等)の設計開発。
■入社後に任せる業務
オフハイウェイ車輛(建設機械・農業機械)向け電動化モジュールの設計開発
・建設機械(ショベル、クレーン)および農耕機械向けの電動化モジュール(車載用インバータ・モータ)の設計・試作・評価、効率的な運転のために制御系を開発する業務を行う。
・オフハイウェイ車輛への搭載に必要な耐環境性(耐振動、冷却性能、等)の確保などの開発項目を満足する、インバータの基板設計・筐体設計・試作・検証を進める。
・モジュール開発および車輛搭載については、関連事業部ならびに海外関係会社との開発の連携が必要。欧州においても製品のニーズは強く、特に海外関係会社との連携が必須でもあり、語学力も要求される。
■キャリアステップイメージ
入社直後:実際の研究開発業務に参画してもらい、業務を通じたOJTで専門知識を学、次の研究開発の企画や実行を主導できる力を身に着けていただきます。 職階/技能に応じた研修や大学教授の指導を受けられる研修コースもあり、適宜受講してスキルアップを図ることができます。
5年後以降:技術力に応じて担当範囲を広げたりレベルの高い設計へと移行。技術の実務リーダーとして当初担当の装置以外についても開発に貢献できる役割を果たしてもらいます。事業部門へのローテーションなどの可能性もあります。
■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
募集要件以外の開発案件も含め、幅広い領域の専門性をもつメンバーで構成されております。
・事業部門との協業で開発を進めることが多いので、部門の垣根を越えて議論・相談を行うことが多くなります。
・テレワークも活用し、必要に応じて出社しコミュニケーションを取りながら進める業務スタイルです。
■出張頻度・出張先
・出張の頻度は国内が月1回程度、海外(欧州)出張が年数回程度
・数年間程度の欧州への駐在可能性もあります