ジョブNo.694580 [325]大規模インフラの設計・運用リーダー(プライバシーテック)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 一部在宅勤務

非公開

IIJが提供するプライバシーテックの最前線で、大規模インフラの設計・運用をリードするエンジニアを募集します。

本ポジションでは、クラウド、コンテナ、データベース、セキュリティなどの最先端技術を駆使し、スケーラブルかつ高可用性のあるサービス基盤を構築していただきます。また、アプリケーションチームと密に連携し、システムの設計段階から関わることができるため、インフラ視点だけでなく、サービス全体のアーキテクチャを最適化する経験を積むことができます。

さらに、今後の拡張として海外向けサービス基盤の構築や、AI技術を活用した新たなインフラ設計も視野に入れています。長期的に技術の最前線で活躍できる環境です。

★具体的な業務内容
※記載内容はチーム全体での業務領域です。技術領域が多岐に渡るので専門性や希望を考慮し主担当領域を決定します
 
スケーラブルなインフラの設計・運用
・高可用性・耐障害性を考慮したクラウド&オンプレ環境の設計・構築
・仮想基盤/コンテナ/Kubernetes環境の最適化、オーケストレーションの強化
・マルチクラウド・ハイブリッドクラウド環境の構築
・将来的なAI活用を見据えたインフラ設計の検討

大規模データベースの設計・運用
・トラフィックの多いシステム向けのDB設計・パフォーマンスチューニング
・スケーラビリティと高可用性を意識したアーキテクチャ設計(レプリケーション、シャーディング、分散DB設計)
・バックアップ・リカバリ戦略の策定と自動化

セキュアなインフラ設計・運用
・データ暗号化、SIEMの導入・運用
・アプリケーション脆弱性検査・ペネトレーションテスト
・ISO27017やSOC2などの認証制度及びGDPRなどのプライバシー保護規制を意識したセキュリティ対策

アプリケーションチームとの連携
・アプリケーション設計段階からインフラエンジニアが関与し、最適な基盤を構築
・アプリケーション要件に合わせたDB・ストレージ・ネットワークのチューニング
・CI/CDパイプラインの整備、IaC(Infrastructure as Code)の導入

海外展開を視野に入れたサービス基盤の構築
・海外向けのサービスインフラの設計・運用に関与
・グローバルな技術カンファレンスやイベントに参加する機会あり
・世界基準のインフラアーキテクチャを実現するための技術研究

技術リード & チームマネジメント
・技術的な意思決定、アーキテクチャ戦略の策定
・若手エンジニアの育成、技術共有の推進
・監視・障害対応の設計・自動化

★ポジションの魅力
・アプリケーション開発の要件定義やセキュリティ対応、また、設定自動化などシステム維持に必要なすべての領域に携わることが可能です。
・今後グローバルサービスを展開予定なのでグローバルに分散した高度なサービス基盤の開発にも携わることが可能です。
・プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士5名)とITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。ここに魅力を感じる方に是非応募頂ければ幸いです。

※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり

【日本で初めてインターネットを提供した歴史的企業】◆100超の自社製品
★約14,000社を超える大企業への導入実績(各業界TOP10への浸透率90%以上)
★自社サービス部門へも異動可能。クラウド・IoT・MVNO・セキュリティなど
★離職率5%以下を常にキープ(SEの希望を何よりも尊重!高い自由度)

コンサルタント 松本 優

募集要項

職種 IT系/データベースエンジニア、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/クラウドエンジニア
年収 430万円~1200万円
勤務地 東京都
応募資格 ◆必須のスキル・経験
大規模サービス基盤の設計・運用経験
・Linuxをベースとした大規模なシステムのインフラ構築・運用経験
・データベースの設計・運用経験(RDBMS, NoSQL問わず)
・高可用性・耐障害性を考慮したシステム設計・チューニング経験

技術的な意思決定・リード経験
・チームの技術方針策定や、アーキテクチャ設計の主導経験
・新しい技術導入の検討・推進経験

セキュリティ・プライバシー保護の基礎知識
・データ暗号化、アクセス制御、ネットワークセキュリティの基本的な理解

◆あれば尚良いスキル・経験
大規模データ基盤の設計・運用経験
・分散DBの構築・運用(シャーディング、レプリケーション等)
・コンテナ技術(Docker, Kubernetes等)の利用経験
・ビッグデータ処理・ストレージ最適化の経験

AI・データ活用を見据えたインフラ設計経験
・GPU・HPC環境の設計・運用経験
・AI/MLのワークロードを支えるインフラ構築の経験

グローバルなシステム構築の経験
・海外データセンターやクラウドリージョンを活用したシステム設計
・多言語・多地域対応のアーキテクチャ設計
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00-17:30(一部フレックス制度有 コアタイム11:00-15:00)
[実働時間] 7時間30分
[残業時間] 有(月20h分を月給に含む ※超過分別途支給)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
その他、仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務やフレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています
待遇・福利厚生研修制度、その他待遇・福利厚生
退職金, 確定給付企業年金, 確定拠出年金制度, 企業年金基金 財形貯蓄制度, グループ従業員持株会制度 特定公式行事(歓迎会・新年会・忘年会等)補助制度 マッチング拠出制度, クラブ活動支援制度, 慶弔見舞金 各種ライフプランセミナー, 住宅ローン相談, コーポレートカード(ゴールドカード)取引先との提携による各種優待制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(通信・キャリア)
ヘッドオフィス:国内

[325]大規模インフラの設計・運用リーダー(プライバシーテック)

  • IT系/データベースエンジニア、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/クラウドエンジニア
  • 430万円~1200万円
  • 東京都