ジョブNo.699301 フィールドサイエンティスト【農業DXプラットフォームの提供】

  • 正社員

非公開

農業領域における産地の課題を科学的知見を用いて解決していく、
 フィールドサイエンティストとしての業務を担当いただきます。

 産地における課題は様々ある中で、科学的知見を用いて解決できるものは多くあります。
 科学的には解決できることがわかっていても、産地で使われない知見のまま放置するのではなく、
 産地で使われる知見にしてくため、生産者の方達とのコミュニケーションから始まり、
 提案、導入のサポート、プロジェクトの管理など、実際に産地に訪問しながら進めていく業務です。

 具体的には近年注目を集めておりますバイオスティミュラント資材を活用し、高温などの非生物的ストレスの緩和や栄養吸収効率向上を中心に技術導入を支援しております。

▼具体的な業務内容
・産地の課題を科学的観点で探索(農学的な知見)
・産地の技術者、指導員との対話を通じた課題洗い出し
・圃場試験の計画、実行管理
・バイオスティミュラント資材等の導入支援
・補助事業の申請、実行管理
・リサーチ業務
・その他関連業務

日本の農業スマート化支援に取り組むスタートアップです。

コンサルタント 古森 一穂

募集要項

職種 メディカル系/研究(基礎研究)、メディカル系/研究(バイオインフォマティクス)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化粧品)
年収 500万円~700万円
勤務地 北海道、岐阜県、新潟県、茨城県、徳島県、鳥取県、福岡県、滋賀県、青森県、島根県、静岡県、富山県、佐賀県、栃木県、香川県、京都府、石川県、岩手県、長崎県、愛媛県、岡山県、群馬県、愛知県、大阪府、埼玉県、高知県、熊本県、福井県、三重県、広島県、宮城県、兵庫県、大分県、千葉県、山梨県、山口県、秋田県、奈良県、長野県、東京都、山形県、和歌山県、宮崎県、福島県、鹿児島県、神奈川県、沖縄県
応募資格 【必須要件】
(1) 農学、理学等の専攻にて「修士卒」、または同等の知見をお持ちの方
(2) 第一種運転免許普通自動車
(3) 以下いずれかに該当する方
― 省庁/都道府県庁における営農指導
― 農業資材(農薬/肥料/種子/苗等)に関する研究開発、もしくは営業経験を有する方

【歓迎要件】
・補助金や助成金の申請または申請受理の経験を有する方
・圃場だけではなく実際の農地における農家とのコミュニケーション経験を有する方
・Webアプリケーション開発、サービスなどのプロジェクトマネジメント経験
・スタートアップ、コンサルティングファームでの就業経験

【求める人物像】
・農業界の技術革新に挑戦したい方
・常に新しいドメインの知識を学ぶ意欲がある方
・違う分野、企業のエンジニアと積極的に議論ができる方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-18:00 (実働8時間)
フルフレックス制
※現状、平均残業時間は15時間/月です (繁忙期には20-30時間/月になる可能性がございます)
休日・休暇土、日、祝日
年末年始休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
ストックオプション、入社時特別休暇付与(5日間/期限半年)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(バイオ(メーカー))

フィールドサイエンティスト【農業DXプラットフォームの提供】

  • メディカル系/研究(基礎研究)、メディカル系/研究(バイオインフォマティクス)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(食品)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化粧品)
  • 500万円~700万円
  • 北海道、岐阜県、新潟県、茨城県、徳島県、鳥取県、福岡県、滋賀県、青森県、島根県、静岡県、富山県、佐賀県、栃木県、香川県、京都府、石川県、岩手県、長崎県、愛媛県、岡山県、群馬県、愛知県、大阪府、埼玉県、高知県、熊本県、福井県、三重県、広島県、宮城県、兵庫県、大分県、千葉県、山梨県、山口県、秋田県、奈良県、長野県、東京都、山形県、和歌山県、宮崎県、福島県、鹿児島県、神奈川県、沖縄県