パナソニックコネクト株式会社
●現場サプライチェーン開発部のミッション
【現場ソリューションカンパニーとは】
官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。当社の成長事業と位置付けられており、現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。
【現場サプライチェーン開発部とは】
流通、物流、製造等のSCM領域をターゲットとした現場最適化事業を支えるソリューションを開発することがミッションです。主に現場最適化ソリューション(CYTIS)のソフトウェアやシステムの開発、またその開発プロジェクトのマネージメントを行います。
●募集背景
現場サプライチェーン本部では、サービス比率向上を目指して、当社のデバイスやAI技術を活用した現場の可視化や最適化を実現するソフトウェアを複数開発しており、それらを自社のクラウドサービスとしてソリューション提供しています。
これらのさらなる開発力強化のため、AIやクラウドを利用したソフトウェア開発スキルや開発プロジェクトのQCD管理経験をもった人材を募集します。
●具体的な仕事内容
・現場最適化ソリューションのCYTIS Shift/Trace/Viewerや受託システム等の開発プロジェクトのマネージメントを担当いただきます。
・基本的に開発の全工程に携わっていただきますが、全て内製する場合もあれば、開発規模によって設計〜結合試験までを外部ベンダーへ委託する場合もあります。
【開発環境】
・クラウド:AWS、Azure
・OS:Linux、Windows
・言語:Java、Python
・DB:PostgreSQL
●職場の雰囲気
・入社5年目までの若手社員が半数近くを占め、女性やキャリア採用もそれぞれ約1/3在籍します。また、ベテランと若手が一緒になった開発プロジェクトチームを構成しており、気軽にコミュニケーションができる活気のある組織です。
・リモートワーク勤務を中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです。
●キャリアパス
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
職種の変更の範囲:当社業務全般
【実勤務地】東京都/中央区銀座/8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル