ジョブNo.711812 【脱炭素・ガスタービン】アフターサービス営業企画職(製品企画・開発や各国電力マーケットの市場調査等)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 語学が生かせる

三菱重工業株式会社

【仕事内容】
ガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)は炭素排出量が他の火力発電と比して少ないことから、環境に優しい発電機器として重要視されており、そのアフターサービスと、水素混焼など最先端技術への換装工事の提供は、ますます必要性が高まっています。そのような中、世界の電力市場の求めるサービスメニューの開発と提案は、その重要性が高まっており、エンジニアとしてお客様理解を深めてニーズを掘り起こし、事業拡大に向けて社内をリードする経験を通して、GTCCサービス事業に精通したキャリア形成ができます。

募集背景
世界的に脱炭素社会実現に向かう中、電力供給の安定性の観点からも大型火力への寄せられる期待、需要は今尚、旺盛な状況にあります。世界中の人々に電力を提供している電力各社から当社への引合もその旺盛な需要に準じて高いレベルを維持しており、今回、一緒に人々の生活をベースから支える仲間の増員を図ることとしました。

仕事の魅力・やりがい
「スケールの大きい仕事への挑戦」・・・・グローバルな活躍と自己成長のチャンス
✔アメリカ、イギリス、シンガポール といったグローバルビジネスの最前線で海外駐在も含めて活躍するチャンス大。
✔当社の主力事業の一つであるGTCC事業の中で、世界中のお客様と長期間に亘る関係を構築する重要かつ大型のメンテナンス契約を主導する経験を通じて、社内外関係者と一体となって事業の成長と自己の成長を実感。

「21世紀の社会問題解決への挑戦」・・・・提案活動を通して社会貢献する仕事
✔脱炭素社会の実現に貢献する世界最先端の発電設備を世界中に届け、その安定運用に貢献するビジネスで社会課題の解決に貢献

「やりたい事が出来る環境」・・・・主体性をもった働き方
✔外国籍社員も在籍し、意見を出し合えるダイバーシティ豊かな職場環境

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

コンサルタント 神村 純花

募集要項

職種 営業系/営業企画、エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)
年収 420万円~900万円
勤務地 兵庫県
応募資格 <必須>
【能力】
お客様、及び社内関係者と円滑にビジネスを遂行できる交渉力及び調整力。
広い視野をもって当社ビジネスへ貢献していただける方。
【経験】
・機械メーカー・エンジニアリング会社での設計、サービス業務。
【資格】
特になし。

<歓迎>
【経験】
・原動機・プラントに関する基礎知識や業務経験
・プラント系統図、制御ロジック、機械製品図面の読解能力
【語学力】
TOEIC700点以上の英語力があれば望ましい。

特にありません
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30
フレックスタイム制(コアタイムなし)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(土・日) 結婚休暇、出産休暇 等 勤務地により休日の振替有
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
介護休業・勤務制度 総合病院・診療所 保養所・契約ホテル、スポーツ施設、他 住宅融資、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
住宅手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

【脱炭素・ガスタービン】アフターサービス営業企画職(製品企画・開発や各国電力マーケットの市場調査等)

  • 営業系/営業企画、エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)
  • 420万円~900万円
  • 兵庫県