ジョブNo.714749 【外資系自動車部品メーカー】事業所人事マネージャー

  • 正社員
  • グローバル企業
  • 外資系企業
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム

非公開

大手外資自動車部品メーカーでの事業所(茨城)人事マネージャーポジションとなります。
HR領域を戦略的にマネジメントしていただきます。

【募集概要】
人事マネージャーとして、中長期的な組織・人事戦略の策定から実行まで幅広くお任せします。
経営陣と直接今後の経営戦略・事業戦略についてディスカッションする機会もあり、
経営目線を持ちながら人事全体を統括し、リードしていただくことができるポジションです。

【仕事内容】
HR領域を戦略的にマネジメントできるポジションとして、従業員、経営陣およびグローバルの
HR部署と円滑なコミュニケーションを構築し、法と慣習に即した公正かつ包括的な業務の遂行、
人事の観点から経営陣およびマネージャーの組織運営、人事チームの育成(人材開発)に関する
必要施策を自ら主体的に推進先導していただきたいと考えています。

<具体的な業務内容>
・経営戦略、事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込み~企画設計~推進・採用戦略立案
・経営環境の変化に応じた人事制度全般(採用、人員配置、人事評価制度、教育制度、報酬制度等)の設計と見直し
・組織開発・人材育成施策の立案・推進・部門のマネジメント

【勤務地】
勤務ベース:東京都品川区(R&D/開発拠点)
・業務担当拠点は、茨城工場と秋田工場の2工場
・働き方は、週3-4日:東京都品川区、週1-2日:茨城県潮来市
・茨城県は、車通勤可能

-

コンサルタント 伊藤 達哉

募集要項

職種 人事・労務系/人事課長(HRマネージャー)、人事・労務系/HR(HRBP)
年収 900万円~1100万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・大卒以上
・人事企画、採用、教育、人事制度、労務のいずれかに強みがある方
・ビジネスレベルでの日本語、英語能力(フランス本社との英語コミュニケーションあり)

【歓迎要件】
・外資系企業や海外での勤務経験
・製造業(自動車関連、電気器具等)での勤務経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00 (所定労働時間8時間)
フレックスタイム:あり コア無し
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
企業カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生寮、その他待遇・福利厚生
財形貯蓄制度 借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、通勤交通費(一部)、退職金手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))
ヘッドオフィス:海外

【外資系自動車部品メーカー】事業所人事マネージャー

  • 人事・労務系/人事課長(HRマネージャー)、人事・労務系/HR(HRBP)
  • 900万円~1100万円
  • 東京都