パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
●PECサポート部のミッション
パナソニックエナジーの事業戦略に沿ったIT化推進と経営を支えるデジタル化基盤の構築をシステム面でサポートします。基幹業務を支えるERP(SAP、Oracle EBS)の導入・運用を通じて、パナソニックエナジーの経営基盤を構築します。
●製造SAPシステムチームのミッション
パナソニックエナジーのリチウムイオン電池・車載電池事業の基幹システムであるSAPのグローバルテンプレート構築、各拠点への導入を通じて、各業務プロセスの標準化・高位平準化を推進します。
●募集背景
パナソニックエナジーのグローバル拠点立上げに伴い、日本・海外拠点で適用可能なSAP標準テンプレートの構築及び各拠点への導入推進を加速するとともに、将来のHANA化推進に向けた体制強化のためERP(SAP等)のスキル・経験を持った人財を募集します。
●担当業務と役割
パナソニックエナジーのSAP導入プロジェクトに参画、プロジェクトリーダー・サブリーダーの役割を担っていただきます。
また、SAP導入プロジェクトで分野担当(キーマン)としてSAP導入推進の役割をになっていただきます。
●具体的な仕事内容
■業務内容:
パナソニックエナジーのリチウムイオン電池・車載電池事業の基幹業務のプロセス標準化・高位平準化を支えるシステムとしてSAPを導入するERPコンサルタントを担当します。国内及び海外の各拠点へのSAP導入コンサルタント業務を行います。
■業務詳細:
SAP導入プロジェクトにて、担当の業務分野を中心にした業務分析、Fit&Gap、要件定義、標準業務フロー作成、アドオン設計、機能検証、ユーザ教育、導入支援を行う。
エナジー全拠点への導入完了後は、SAPを活用した周辺システムの構築・改善(企画、設計、機能検証、教育、導入支援)及び既存システムの保守・改善業務をリーダー・サブリーダーとして担当頂きます。
●この仕事を通じて得られること
・パナソニックエナジーの経営基盤となる基幹業務システム運用・改善を通じて、パナソニックエナジーの事業課題解決への取組みに貢献することができます。
・導入プロジェクトはエナジー情報部門・業務部門と一体で推進するため、SAPスキル向上に加え業務知識も身につけることができ、SAP導入コンサルとして更なるスキルアップを図ることができます。
・日本国内拠点に加えて、海外工場への導入も予定しており、グローバルな経験を積むことができます。
●職場の雰囲気
・ビジネスパートナーやエナジー情報部門と協業し、フラットな関係で業務推進をおこなっています。
・関連者とのFace to Faceの打合せが必要な時は出社、集中して業務を推進する時はテレワークを活用するなど、ハイブリッドな業務推進が可能です。
●キャリアパス
・初期配属チームにこだわらず、各種導入プロジェクトの推進状況によりローテーションを行います。
・システム導入経験を通じ、総合的なスキルを身につけリーダーを担えるキャリアパスを用意しています。
【業務内容変更の範囲】当社業務全般
【実勤務地】大阪府/守口市松下町/1番1号