三菱重工業株式会社
防衛航空機(戦闘機/ヘリコプタ)に関する運用データを解析し、改善対策の実施に向けた各種調整を行う業務をご担当頂きます。
製品改善をミッションとして、防衛航空機の運用効率を向上させるためのデータ解析および製品の改善やメンテナンスタスクの見直しなどの提案・実行を担っていただきます。
■具体的には
①整備データや飛行データ等を解析し、問題点の明確化及び対策の実行
②新たな分析、解析手法の開発
③顧客(防衛省)・パートナー会社との調整(自衛隊運用基地訪問、海外出張含む)
■解析ツールについて
解析対象に応じて、マクロやPython等のツールを使用しています。
■入社後のイメージ・働き方について
データの解析に取り組んでいただきながら、実機を調査しつつ、徐々に製品理解を深めていただき将来的には各製品のプロとして業務に臨んでいただきたいと考えています。
チームで業務に取り組んでおりますので、周りのサポートを得ながら業務に取り組める環境です。
お客様からのヒアリングや、サプライヤとの調整で出張が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。
■募集の背景
当社製品の防衛航空機は、わが国の国防を担う主力装備として常に高可動が求められており、これには運用データの解析が重要な要素となっています。
安全保障環境が益々厳しく複雑化する中で、可動を最大化すべく解析技術も革新(高精度化・高速化)が求められており、DXを進めてこれを実現していく計画です。そのため、新たな解析技術の構築に共に熱意を持って取り組んで頂ける人材を募集します。
(1)幅広い領域・事業の強み
発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器など、世界中の人々の生活や産業活動の基盤となる様々な製品を提供しております。陸・海・空から宇宙まで広がる壮大なビジネスフィールド、そして世界に誇る最先端の技術力とたしかなものづくりで社会を支えるビッグビジネスをグローバルに展開しております。
(2)数字でわかる当社の魅力
連結売上高40,413億円、グループ従業員数8万人超、グループ会社数230社、海外売上比率54.2%
技術力・開発力(特許件数14,653件、研究開発費5年合計約7,700億円)