ジョブNo.717478 【東京】事業開発PJ推進リーダー/バイオマス事業部/グループ長候補【リモートワーク/大手グループにおけるエネルギー事業全般を担う中核企業】

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 管理職
  • 一部在宅勤務

株式会社エネウィル

「地域の環境・エネルギー資源の価値顕在化と活用の推進」を目指す当社において、地域・電力・エネルギー業界でのマネジメント経験があり、バイオマス発電事業のプロジェクトマネジメント、加えて森林資源等を利用する新たなビジネスモデルでの業務推進が担える人材を募集いたします。

■業務内容
建設中のバイオマス発電事業(2件)のスポンサーサポート業務では、他社スポンサー企業とともに事業計画をローリングし事業収益の最大化をリードしていただきます。また、新規バイオマス事業においては、発電事業だけに留まらず、他部門との連携を踏まえて、「地域の環境・エネルギー資源の価値顕在化と活用の推進」の中心人物として機能していただきます。未経験領域に臆せず、当事者意識を強く持ち、自らが先頭に立ち新規バイオマス事業開拓をリードする人材を募集いたします。
【具体的な仕事内容】
•国産木質バイオマス発電事業の新規開拓業務
•国産資源バイオマス燃料獲得に向けた調査及び折衝業務
•事業候補地の選定、地権者との折衝業務
•系統連系に係る電力会社との折衝業務
•案件に係る各種許認可関係の調査、必要手続き対応業務
•自治体との協議、及び関連許認可対応業務
•共同出資者(スポンサー各社)との調整業務
•金融機関対応、ファイナンススキーム構築業務
•EPCコントラクターの選定、技術協議、発注業務
•その他プロジェクト関係者との折衝及び契約手続き業務
•地域森林資源を活かしたビジネスプランの策定、及び提案業務

【将来のキャリアプラン】
既存及び新規バイオマス関連事業のプロジェクトマネジメントを通じ適性評価の上、グループ長への登用となります。グループ長として、部下育成・事業組成への貢献、収益の最大化を目指します。部門全体を牽引した後、部門長を目指すポジションとなります。

■本ポジションの魅力:
「地域の自然エネルギーの価値顕在化と活用の推進」を目指す当社において、社内外の関係者や全国各地の戦略地域と連携して活動しています。地域資源バイオマスを利用した発電事業及び熱電併給事業を立案し、地域のカーボンニュートラル実現に向けた戦略の策定と実行を社一丸となって進めていただきます。部門・グループのマネジメントを担い、裁量をもって業務にあたっていただきます。
全社で在宅や拠点でのリモートワークを推奨しており、フレックス制度等もあります。それらを活用いただきながら、働き方もご自身の裁量を存分に活かせる環境です。

・全国で約2億kWhの電力を生み出す発電設備を保有する太陽光発電開発事業のパイオニア
・バイオマス、風力、地熱、小水力発電など多様な再生可能エネルギーの技術開発を進行中
・エネルギーの地産地消を実現/地域に最適かつ持続性がある電力供給の形を実現
・地域と共同でエネルギーを開発・共有することで「まちづくり」にも貢献

コンサルタント 森下 奨士

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロジェクトマネージャ(プラント・インフラ・エネルギー)、建築・不動産系/PM・CM
年収 800万円~1300万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須条件:
・電力事業(自家発電含む)・エネルギー事業におけるマネジメント経験者
・再生可能エネルギー事業に強い興味・関心があり、高い当事者意識をもって自律的に行動できる方
・社外・社内におけるコミュニケーション(交渉力を含む)能力、スケジュール管理意識の高い方
■歓迎条件
・普通自動車運転免許
・エネルギー管理士、第一種ボイラータービン主任技術者、電気主任技術者
・発電事業者、自家発電を保有する製造業、総合商社、再生可能エネルギー業界経験者
・森林活用・森林整備等、森林資源活用経験者
・電力事業および再生可能エネルギー事業を取り巻く制度、法律、仕組みを踏まえた業務経験者

普通自動車免許
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30(水曜日は9:00~17:00)
[実働時間]7時間30分
[残業時間]月平均30時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
その他休暇
完全週休二日制 祝日 年末年始 連続休暇(5日間) 年末年始(12/29~1/4) 特別休暇 他
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
育休取得実績:有 確定拠出年金(DC)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名株式会社エネウィル
業種・資本 その他(電力・ガス・水道・エネルギー関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容再生可能エネルギー発電施設の開発、EPC(設計・調達・建設) O&M(運営管理)、及び関連するコンサルティング 新電力事業

【東京】事業開発PJ推進リーダー/バイオマス事業部/グループ長候補【リモートワーク/大手グループにおけるエネルギー事業全般を担う中核企業】

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロジェクトマネージャ(プラント・インフラ・エネルギー)、建築・不動産系/PM・CM
  • 800万円~1300万円
  • 東京都