ジョブNo.717718 【障がい者採用】相続税部門の専門職スタッフ

  • 正社員
  • 障がい者積極採用

税理士法人チェスター

【東京・新宿・大宮・横浜・愛知県・大阪府】相続税部門の専門職スタッフ

【業務内容】
将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、業務についてはマニュアルの導入やOJT研修、内部研修が多くありますので相続税業務未経験者でも安心です。まずは相続税の基本知識を習得しながら、相続のプロフェッショナルとして成長するための基礎を固めます。

<具体的には>
■相続税申告書作成業務
■生前対策業務全般
■会計ソフト入力業務
■顧客対応 など

【当社について】
当社は2008年に創業してから、わずか10年程で資産税・相続税の税理士事務所として日本トップクラスの実績を積み重ねるまでに成長しています。また、チェスターでは年間2,300件以上、累計で12,000件を超える相続税申告の取り扱い実績があります。業界内での相続税申告件数は年間で平均5件といわれる中、この件数を取り扱える事務所は非常に珍しく、税理士業界トップクラスの豊富な実績のある税理士法人といえます。

資産税業務を専門とする税理士法人です。
相続税申告のご経験があれば資格不要で応募可能です。これまでのご経験を活かしたい方、ぜひご応募ください。
【実勤務地】東京都/中央区 八重洲/1-7-20 八重洲口会館2階

コンサルタント 田中 華絵

募集要項

職種 経理・財務系/税務・税理士
年収 350万円~800万円
勤務地 愛知県、大阪府、埼玉県、東京都、神奈川県
応募資格 必要業務経験:
【必須要件】
※下記いずれかの経験、スキルで構いません。
・会計事務所での実務経験1年以上、もしくは税理士資格(科目合格者可)をお持ちの方

【歓迎要件】
・会計事務所での相続税のご経験(年数・件数不問)
学歴 学歴不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~17:00
所定労働時間:7時間0分
時間外労働有り
残業配慮:可
基本的に出社での就業です。
時短勤務、時差出勤:相談可
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他休暇
特別休暇
待遇・福利厚生資格支援制度、その他待遇・福利厚生
税理士登録費用会社負担・税理士会費会社負担 専門職勉強会 外部研修の受講 専門職知識データベース 確定拠出年金制度401k(希望者のみ) 創業記念BBQ 歓迎会補助費支給 部活動補助費支給 忘年会 代表ランチ 360度評価制度 コミッティ活動 ダブルモニター搭載 フリードリンク制 各種表彰制度 グループ会社サービス割
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名税理士法人チェスター
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(税理士法人)
事業内容■資産税業務を専門とする税理士法人です。 相続税の年間取扱件数も2,300件を超え、業界でも注目の税理士法人です。 ・相続案件の申告・相談実績(年間) 2020年度 1,519件 2021年度 1,724件 2022年度 2,221件 2023年度 2,373件

【障がい者採用】相続税部門の専門職スタッフ

  • 経理・財務系/税務・税理士
  • 350万円~800万円
  • 愛知県、大阪府、埼玉県、東京都、神奈川県