ジョブNo.719227 SAPシステムのインフラ構築・運用リーダー(リモート勤務・全国在住可)EX専用/ICT推進第一部/大阪/クボタ

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上

株式会社クボタ

【配属先部署の担う役割】
・クボタの生産管理系基幹システムの非機能領域の内、インフラ、ジョブ、インタフェースの構築・運用を行う。
・AzureとSAPの最新技術を駆使し、クボタのミッションクリティカルなシステム基盤を提供する。

【具体的な仕事内容】
採用当初はインフラチーム内のBASISサブチームのリーダ補佐として、構築・運用の実作業を通じて業務と管理内容を理解する。半年~1年後にはBASISサブチームのリーダとして5名程度のBASISメンバーを牽引し、ユーザやアプリSEとの折衝、サービスレベル管理、ミドルウェアバージョンアップのインフラライフサイクル企画などを行う。

※仕事の進め方など※
【流れ】
①運用:ユーザ、SEからの作業依頼に基づきインフラ・BASISの定型作業、非定型作業を行う。監視システムからのアラート通知を受け、障害対応を行う。定期作業として運用レポート作成、監査対応を行い品質向上を図る。
②構築:RFP等の要件より、インフラ構築の企画を行い、要員調整、スケジュール作成と行う。企画時に定められたWBSに沿ってインフラの設計、構築、テストを行う。

【関わる部門】
各業務部門、共通基盤管理部門、情報システム部門、開発部門など

【担当案件数】
原則1案件/チーム(クボタ生産管理系基幹システムの大規模構築・運用案件のみ)

【体制】
1案件10名ほどのチームで進行(内、既存BASISメンバーは4名、それ以外はSAP以外のインフラを担当)

【働くスタイル】
リーダ、技術担当、運用担当の3つに分けインフラ構築、運用業務を行っている。ただし、運用の中でも高い技術を必要とする作業や、構築の中でも定型的な作業が発生するため、作業の内容や担当者の負荷状況を踏まえて作業割り振りを行う。個々の作業は個人単位で行うが、業務はチーム全体で共通のため、チームメンバー間のコミュニケーション頻度は高い。(メンバー間のコミュニケーション活性化は特に意識されている)
リモートワークも可能なため、チーム内のコミュニケーションはチャット・メール・Web会議を介して行っている。
担当するシステムのアプリ領域は10チーム程に分かれているため、多数のアプリSEと会話・調整が発生する。

【使用ツール例】
・SAP S/4 HANA、SAP HANADB、SAP BO、Linux、Azure(IaaS)、JP1、Zabbix

【部署の平均残業時間】
30時間

【中途入社者の有無】


【入社後のキャリアパス】
キャリアパスは以下の4パターンとなる。
①インフラ組織の課長としてラインマネージメントを行う
②主に構築案件の非機能統括リーダとしてプロジェクトマネージメントを行う
③SAPインフラ(BASIS)のスペシャリストとして、各種SAP案件の企画、設計、構築の中心的推進者となる
④SAPのアプリSEへキャリアパスし、BASIS+アプリの知見を持ったフルスタックSEとしてエンジニアのスペシャリストとなる

【現在の課題と目指す姿】
非機能領域、特にインフラはクボタで内製化を図り、外部ベンダーに負けない技術力を持ってコストパフォーマンスの高い組織形成を目指している。
現状は専門知識と経験を持った要員が不足しており、構築フェーズでは外部ベンダーに支援を依頼せざる得ない状況となっている。構築作業による局所的な作業負荷へは外部ベンダーを活用するが、外部ベンダーを指示し案件のゴールに牽引していく力を強化したい。

【募集背景】
クボタのBASIS業務は、BASIS領域の技術的な作業のみでなくサーバインフラやメーカとの折衝、ライセンス管理も含まれており広範囲な業務内容となっている。外部より経験のある人材を採用し、クボタでの業務を通じて次期BASISリーダとして活躍を期待したい。

【ポジションのやりがいや魅力】
クボタの生産管理系基幹システムはクボタ内のSAPシステムでも大規模な構成となっており、最新の技術・製品を導入している。今後も新しい技術・製品を取り入れ、さらなる品質向上、コスト削減を図っていく予定であるため、新しいテクノロジーを駆使し会社貢献していくことが可能である。またクボタではSAPを利用している主要海外拠点も多いため、BASISやインフラの技術支援として海外案件への参画も可能である。

【働き方】
・グローバルICT本部 ICT推進第一部では、リモートワークを積極的に活用しています。
 入社当初の一定期間(2~3カ月程度目安)は研修期間として大阪本社に出社頂き、
 その後は原則ご自宅からのリモートワークを中心とした働き方へ移行する予定です。
・対面でのコミュニケーション等が必要な場面があれば、
 出社や一定期間の出張での対応を行って頂きます。
・希望される場合は将来的に海外赴任の可能性もあります。
・部門の本拠は大阪本社のため、多くの人員は関西圏に在住していますが、
 東京・名古屋などからリモート主体で勤務しているメンバーも複数名在籍しています。
 ※担当業務にもよりますが、部門全体でも日々のリモートワーク割合は概ね60~40%程度です。
・居住地は日本国内に限ります。
※総合職での採用となりますので、当面想定はしていないものの、
 将来的に異動や事業環境の変化等があった場合、関西・関東などの各拠点へ
 出社を主体とする働き方へ変更となる可能性はございます。

【面接実施について】
1次面接・最終面接ともに原則WEBで実施いたします。

【クボタの特徴】
<ワークライフバランスがとれる>
年間休日125日、土日祝休み(一部祝日振替等あり)、有給消化年平均19日以上
<業界シェアが高い>
国内NO.1大手農機メーカー、世界でも第3位。農業機械、建設機械、エンジンなど世界シェアNo1製品多数
<福利厚生充実>
自由に使えるカフェテリアプラン・手頃な値段で充実保障の団体保険など
<社会貢献度の高い事業>
人の生活に欠かすことのできない食料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくり。
仕事を通して社会貢献を実感できる
<グローバルメジャーへ>
海外売上比率70%。北米・欧州・アジアを中心に拡大中。海外出張が多い求人も多数
<積極採用企業>
年間100名を超える積極的キャリア採用
<Uターン歓迎>
社宅寮完備、引っ越し費用会社負担などUIターン歓迎
<安定経営基盤>
創業130年目、プライム市場上場、創業以来黒字経営

【業務内容変更の範囲】
(製造技能職業務を除く当社業務全般)
会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

■"食糧・水・環境"分野の日本発のグローバル企業/海外売上比率は72%
■農業機械のシェア国内1位世界3位/業績好調で業界トップクラスの給与水準
■家族の行事や子供の通院等に併せて有給休暇や時間有給も取りやすい環境
■最終までWEB面接/リモート・在宅勤務制度あり/有給消化年平均19日以上

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/クラウドエンジニア
年収 800万円~1250万円
勤務地 北海道、岐阜県、新潟県、茨城県、徳島県、鳥取県、福岡県、滋賀県、青森県、香川県、島根県、静岡県、富山県、佐賀県、栃木県、京都府、石川県、岩手県、長崎県、愛媛県、岡山県、群馬県、愛知県、大阪府、宮城県、埼玉県、高知県、熊本県、福井県、兵庫県、三重県、広島県、奈良県、大分県、千葉県、山梨県、山口県、秋田県、長野県、東京都、山形県、宮崎県、和歌山県、福島県、鹿児島県、神奈川県、沖縄県
応募資格 【必須】
・製品知識:SAP BASIS(ERP6.0、S/4 HANAコンサル資格相当)、Linux
・経験:インフラ設計、構築、テスト、運用
・チームリーダーの経験を有していること

【歓迎】
・製品知識:BASIS以外のSAP知識(BW、BO、Solution Manager、SAPルータ、ABAP等)、JP1、Zabbix、Azure(IaaS)、Shellスクリプト
・経験:ITSMS運用管理、SAPバージョンアップ/マイグレーション
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00
[実働時間] 7時間45分
[残業時間] ~
※裁量労働制が適用になる場合あり
休日・休暇土、日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
寮・社宅(有 保有or借上 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による) 退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険 クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度 ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当

企業情報

企業名株式会社クボタ
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容パイプ、農業機械、産業用機械、環境装置、住宅関連製品、素材関連製品等の製造販売

SAPシステムのインフラ構築・運用リーダー(リモート勤務・全国在住可)EX専用/ICT推進第一部/大阪/クボタ

  • IT系/PM/PL(通信・NW設計・インフラ構築)、IT系/サーバエンジニア(運用・監視)、IT系/サーバエンジニア(設計・構築)、IT系/ネットワークエンジニア(運用・監視)、IT系/ネットワークエンジニア(設計・構築)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/クラウドエンジニア
  • 800万円~1250万円
  • 北海道、岐阜県、新潟県、茨城県、徳島県、鳥取県、福岡県、滋賀県、青森県、香川県、島根県、静岡県、富山県、佐賀県、栃木県、京都府、石川県、岩手県、長崎県、愛媛県、岡山県、群馬県、愛知県、大阪府、宮城県、埼玉県、高知県、熊本県、福井県、兵庫県、三重県、広島県、奈良県、大分県、千葉県、山梨県、山口県、秋田県、長野県、東京都、山形県、宮崎県、和歌山県、福島県、鹿児島県、神奈川県、沖縄県