ジョブNo.719948 CDMO事業_事業開発担当者(営業・マーケティング担当)

  • 正社員

非公開

【業務内容】
 mRNA、およびmRNA医薬品のCDMO事業*の国内外における事業開発・営業・マーケティング活動等、幅広く担っていただきます。

 ・国内外の製薬企業や創薬ベンチャー関係者のニーズの収集
  顧客となりうる企業へ実際に営業活動を行います。
  併せて、技術提携や新規事業開発のためのヒアリングなども実施していきます
 ・関連する領域のKOL(Key Opinion Leader)との連携・PR活動
 ・有望な外部技術を保有する企業や研究者との提携(技術導入を含む)
  mRNAを医薬品に用いる際に必要な技術の提供可能な企業との提携のための交渉・契約を行います

 本業務を通じて、mRNA医薬品という新しいタイプの医薬品の最新動向を身近に体験することができます。
 また、mRNA創薬の支援を通じて、世界中の人々の健康や安心に貢献することができます。

 *CDMO事業:Contract Development and Manufacturing Organization(医薬品受託製造)

最先端の設備で、mRNA医薬やiPS細胞技術による世界の健康課題の解決に挑みませんか。

コンサルタント 古森 一穂

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、メディカル系/研究(シーズ探索・スクリーニング)、メディカル系/研究(基礎研究)、メディカル系/製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
年収 550万円~850万円
勤務地 神奈川県
応募資格 【必須要件】
・メディカル業界 (製薬企業、/CRO/CDMO等)での業務経験 (目安3年以上)、かつ分子生物学を専攻されていた方 (修士卒以上)で、
 事業開発部門、研究開発部門または研究企画部門における業務経験 (目安3年以上)
・社外関係者との契約締結(機密保持等を含む)までの経験(一人で行った経験でなくても可)
・英語を使うことに抵抗がない方(入社後すぐでなくても今後英語の上達を目指すことができる方)

【歓迎要件】
・英語での商談経験、海外での業務経験、留学経験、外資企業での勤務経験などをお持ちの方
・薬機法やGMP省令についての知識を有している方
・薬剤師免許を保有している方

【求める人物像】
・ヘルスケア領域に興味を持ち、課題解決に向けた実行力、協調力を発揮できる方
・事業拡大の段階にある組織の成長の為に、営業から、事業開発、マーケティング等幅広く、真摯な態度で取り組むことが出来る方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
実働7時間30分
フレックスタイム制有 (コアタイム無 / 要1日4hの勤務 / フレキシブルタイム7:00~20:00 / 入社後の適用時期については上長判断)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
年末年始休暇
特別休暇(リフレッシュ休暇など)、MVP5(マイ・バケーション・プラン・ファイブ)休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
・カフェテリアプラン(ポイント10,000円分/月) ・社員食堂 ・退職金(確定給付企業年金/確定拠出年金) ・財形貯蓄 ・持株会 ・共済会 ・両立支援制度(育児、介護支援等) ・配偶者転勤特別長期休暇制度 ・ショートワーク制度(短時間、短日数勤務) ・カジュアルデー(全日) ・体育館、総合グラウンド、テニスコート、スポーツジム等施設
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(バイオ(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

CDMO事業_事業開発担当者(営業・マーケティング担当)

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、メディカル系/研究(シーズ探索・スクリーニング)、メディカル系/研究(基礎研究)、メディカル系/製造プロセス・工法開発(再生医療製品)
  • 550万円~850万円
  • 神奈川県