ジョブNo.724203 【三重県(四日市)】化学材料ビジネスユニットの化学物質管理業務【PID 電子材料事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックインダストリー株式会社

●化学材料品質保証部のミッション

 電子材料事業部は、スマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、くらしを支える様々な商品に欠かすことのできない素材製品を提供しています。また、多様なニーズにお応えすることでエレクトロニクス機器の進化に貢献しています。現在、地球規模での環境問題に対応するため、モビリティの電動化や省エネなど様々な取り組みが加速しており、社会からの要請に対し「品質」の面でお応えすることが、私たち化学材料品質保証部のミッションです。

●品質企画課のミッション

・化学材料の国内外生産拠点と連携し、品質保証の柱となる QMS管理や製品含有化学物質の管理、計測機器校正 等を推進することが品質企画課のミッションです。

●募集背景

 我々の事業所は、スマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、くらしを支える様々な商品に欠かすことのできない素材製品を提供しています。一方で、世界的に環境規制が高まる中で、環境法令要求や顧客対応が要求されています。それらの要求にグローバルに対応していくため、化学物質管理の大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。

●担当業務と役割

・主な担当業務は、主に化学材料やプリント基板材料の化学物質管理に関する業務になります。
 製品の含有化学物質を把握し、法令要求や顧客調査に関する対応業務と関連業務の課題抽出とその改善、化学物質データベース業務の自動化推進 等になります。

・期待する役割は、業務グループのリーダとしての活躍や、海外拠点へのグローバルサポートになります。

●具体的な仕事内容

・化学材料ビジネスユニットが製造を行っている国内外の3つの工場拠点が管理の対象となります。
・顧客製品環境調査・保証の対応業務
・化学物質関連法規の調査及びデータベースの管理
・製品環境分析業務
・製品環境内部監査の推進と実施
・組織内での製品環境教育の推進と実施
・製品環境に関する規程・基準の起案
・その他 製品含有化学物質に関する業務対応

●この仕事を通じて得られること

我々の化学製品は、スマートフォンやPC、デジタル家電、自動車など、くらしを支えており、世界中のお客様にご採用頂いております。グローバルなビジネス環境の中で パナソニック インダストリー の化学物質管理部分野での品質管理職能としてご活躍していただけます。

●職場の雰囲気

・30年以上の大ベテランから、技術、製造、他事業部門、定年再雇用社員など様々なキャリアを有するメンバーで構成されており、適材適所で強味を発揮頂きご活躍頂いています。
 また、組織の若返りも進めており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談ができる活発な組織です。

●キャリアパス

・初期配属部署の仕事にとどまらず、様々な職務をご経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
 事例を挙げると、同一拠点内でのジョブローテーション(品質、開発、製造、他)。加えて、海外にも製造拠点を構えており、必要に応じて各種サポートを実施しているため、海外出張、海外赴任もご経験頂くチャンスがあります。また、パナソニックグループ間でジョブローテーションするしくみもあります。

コンサルタント 小山 慎介

募集要項

職種 IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
年収 550万円~980万円
勤務地 三重県
応募資格 【必須】
・化学、素材、電子部品、自動車など、製品を問わず、化学物質管理に関する知識、経験を有する方。(業務経験5〜10年目安)

【歓迎】
・有機化学系の化学物質管理、技術管理に関する経験
・製品環境規制に関する知識、業務経験
・海外の顧客やサプライヤーとの環境調査対応の経験
・化学物質データベースの管理経験

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・積極的に自らの課題解決の提案ができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

不問
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8時30分から17時
[実働時間] 7.75時間
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名パナソニックインダストリー株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売

【三重県(四日市)】化学材料ビジネスユニットの化学物質管理業務【PID 電子材料事業部】

  • IT系/社内SE(アプリ担当)、IT系/社内SE(インフラ担当)、IT系/社内SE(IT戦略・システム企画)
  • 550万円~980万円
  • 三重県