株式会社KINS
【業務内容】
・需要予測
・発注、購買管理
・出入庫管理、在庫管理
・流通加工管理
・各チャネル(ToB,ToC)への出荷管理
・コスト削減やプロセス改善などの改善活動
・PJや新製品開発サポートやマーケティング施策に伴うSCM観点からの施策提案
など、ゆくゆくはSCM全体を一気通貫に関わっていただくことを想定しています。
※最初から全ての経験を必要とするわけではありませんのでご安心ください。
【業務内容変更の範囲】
(雇入れ直後)入社後に従事する業務は、上記業務内容とする。
(変更の範囲)同社の業務上の必要により、同社が適切とみなす職務に変更される可能性があります。
【会社概要】
★KINSと同じビジネスモデルの会社は日本にはありません。独自の経営の強さが魅力です
・KINSのビジネスモデルは、1つの会社で3つの事業「コンシューマーヘルスケア事業(ToC)」「クリニック事業」「メディカル事業(ToB)」を持っています
・複数の事業から安定した資金繰りと事業投資ができています
・有名企業や大手企業でも難しいといわれる、「独自原料」を自社Labで開発しています。複数の事業に落とし込むだけでなく、大手企業とのコラボも可能
・また、各事業の顧客から「菌」を採取し、他よりも高速でPDCAを回し菌の発掘を行っています
・あくまでも「菌」から事業がスタートしているため、プロダクトの戦い方は変幻自在です
【働き方】
・リモート:フルリモート推奨
実際に地方でフルリモートにて就業されていらっしゃる方もおります。
フレックス制度はございません。
・兼業・副業可(事前申請・許可制)
【その他】
貸与品もPC・携帯付与しております。(スペックもご指定いただけます)
コンサルタント
安武 優里