ジョブNo.728847 【東京・大阪・愛知】プリンタドライバ開発のプロジェクトリーダー(DWH208)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 一部在宅勤務

非公開

プロジェクト推進リーダー兼開発チームリーダーとして、複合機(MFP)、産業印刷機/プロダクションプリント機用のプリンタドライバ開発、市場対応をお任せします。

プロジェクト推進リーダーとしては、プロジェクトを円滑に進めるために以下業務を担当いただきます。
・新製品のWindows、Mac、Linux用プリンタドライバの開発を担当
・製品仕様を踏まえたプリンタドライバの要件定義のリード
・設計以降の開発マネージメント(QCD管理、課題管理・施策実施など)
・他モジュール担当チームとのすり合わせ
※プロジェクトの人員数としては協力会社含めて30名~、期間は1年半程の想定です。並行して複数のプロジェクトを担当します。

開発チームリーダーとしては、中長期視点でチーム力を高めるために以下業務を担当いただきます。
・メンバーの育成や指導
・海外オフショアや協力会社の開発体制の整備
・外注先の選定

【事業内容】
・複合機を中心としたオフィス関連商材、各種ITサービスの提供を通して顧客課題を見える化し課題解決する。
・成長事業領域である産業印刷機、並びにプロダクションプリンティング機を提供する。

【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】
主要事業の主力製品開発において必要不可欠なソフトウェア開発で、事業への貢献度が高く、裁量権を持って開発を推進できるため、やりがいがあります。
プリンタドライバだけでなく関連ソリューション・サービスも多く、開発するSW技術も進化し続けているため、スキル伸長の機会に恵まれています。
開発成果物を使っていただいている顧客が多いため、ワールドワイドに市場からの声を聞く機会が多く、真に価値のある製品開発ができるため、開発者としての喜びが多くあります。

【リモートワーク頻度について】
リモートワーク併用可、頻度は要相談(週二日は出社いただいていますが、その他の日は業務状況に応じて柔軟に運用しています)

【関連URL】
https://www.konicaminolta.com/jp-ja/corporate/glance.html
https://www.konicaminolta.jp/business/products/copiers/index.html

【求職者様へのメッセージ】
ソフトウェア開発経験があり、かつ開発プロジェクトを臨機応変に推進できる人財を求めています。
挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。
顧客に喜んでもらえる製品・サービスを一緒に作り上げて行きましょう。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤
・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業
・戦略的M&Aや事業成長に向けた積極的投資(IoT、AI、バイオヘルスケア等)
・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度 等

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 500万円~850万円
勤務地 愛知県
応募資格 【必須となる資格・スキル・経験など】
・ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験 3年程度

【あれば望ましい資格・スキル・経験】
・30名規模のプロジェクトマネジメント経験
・海外開発メンバーを含むプロジェクトマネジメント経験
・プリンタドライバ開発経験
・英語コミュニケーションスキル
 ※海外販社との情報共有や販社メンバーの来日時に使用することがあります
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 丸の内JPタワー・浜松町ビル 9:15-17:40(休憩45分) その他各サイト 8:30-17:10(休憩60分) 関西支社 9:00-17:25(休憩45分) フレックス制度有
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
※リモートワーク制度あり
休日・休暇
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
年次有給休暇、結婚休暇、妻の出産休暇、リフレッシュ休暇・リフレッシュ資金
待遇・福利厚生研修制度、その他待遇・福利厚生
家族手当(次世代育成手当として支給 ※支給条件あり) 住居手当 寮社宅(条件該当者は借上げ寮・借上げ社宅制度あり) 厚生年金基金 <その他補足> 制度:共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) 施設:独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グラウンド 等 退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【東京・大阪・愛知】プリンタドライバ開発のプロジェクトリーダー(DWH208)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 500万円~850万円
  • 愛知県