日鉄ソリューションズ株式会社
<業務内容>
■ビジネス・業務アプリケーション領域を中心とした、お客様のDX/IT戦略・グランドデザイン、既存事業変革の企画・構想、新規事業立上に関するコンサルティング
<プロジェクト例>
・大規模基幹系システム刷新に関する企画・構想立案、事業戦略と整合した将来像検討
・お客様体制と一体となった、新規事業・サービス・プロダクトの企画・構想・立上
■コンサルティングと実装のスパイラルアップでのデリバリ
<プロジェクト例>
・計画・予算領域(需給計画、経営管理、S&OPなど)における、将来構想立案コンサルティング・業務プロセス要求定義と、統合計画ソリューション(Board・Anaplan等)を用いたプロトタイピング、システム要件定義・実装のスパイラルアップ
■お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発
<企画イメージ>
・Board・Anaplan等の統合計画ソリューションに関する企画・開発(予測モデルや最適化等のAI活用を含む)
<ポジションの魅力・特徴(仕事のやりがい、案件の特徴)>
・CIO/CDO、部門長といったハイレベルな方々とDX/IT戦略・企画・構想を検討する超上流工程を担います。
・先進的なお客様の事業変革・創出への寄与を通じて、お客様の事業競争力向上に貢献致します。
・コンサル案件実行だけでなく、自社ソリューション企画も重要な活動となります。自社ソリューション企画では、仲間と協業しながら、新たなサービスを自ら立上げ、お客様への価値提供と自社競争力強化をリードします。
・多様なスキルを持つ仲間がいるので、切磋琢磨しながら、共に成長する文化があります。
※今までのご経験を活かしながら、各種育成施策や仲間との協働によって、ご自身の成長の場として最大限活用いただけます。上司、同僚全員が仲間としてフォロー致します。
<組織メンバー構成(部・グループ)、組織内の雰囲気>
・多様なバックグラウンド(得意とする業界知見、技術など)を持つ人材が在籍しており、知見の共有、サポート/フォローし合いながら成長していける組織です。
・自由闊達な議論ができる場ができており、担当する案件に限らず、新たな武器づくりや今後の活動についてさまざまな意見を出し合いながら活動を推進しています。
・個人の特性を見ながらアサインを行っており、経験が不足する領域は上司や知見あるメンバーがフォローをしながら活動を行うことができます。
<キャリアパス(身に付くスキル・成長イメージ)>
・実務において必要となるコンサルスキル(ロジカルシンキング、資料作成、マネジメント等)をレベルアップすることができます。
・ジェネラルなコンサルティングスキルの習得を経て、領域特化のコンサルティング、プロダクト・ツール起点でのコンサルティング、新規SOL企画など、個人の特性や意欲をみながら様々なキャリアパスを描くことができます。
・さらに、コンサルタント専門職または組織マネジメントなど、上位職も複数パスがあるので、自分が最も価値を発揮できるキャリアパスを歩むことができます。
【業務内容の変更の範囲】
会社の定める業務