ジョブNo.736539 薬事担当者

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

株式会社トプコン

【職務概要】
医療機器(主に眼科の診断機器)の薬事申請を行っていただきます。当社は日本だけでなく、米国・欧州・中国を含む世界各国へ製品を上市しており、世界中の薬事申請を適宜海外販社とも協力し、グローバルに対応いただきます。
世界各国の医療機器規制対応に関連する下記業務 (担当国は中国を予定するが、それに限定しない)

・医療機器申請判断(新製品/設計変更に対する、薬事申請要否判断)
・新製品・設計変更計画時の薬事申請戦略立案、実行
・薬事申請資料作成、照会対応
・法規制情報の収集・管理と、社内対応計画の立案、実行
・上記に関連する技術文書、臨床評価関連文書のレビュー
・上記に関連する社内外・国内外の関係者(薬事当局含む)との折衝

【業務内容変更の範囲】
会社の定める範囲

当社の主力製品である3次元眼底像撮影装置(3D-OCT)や眼底カメラといったモダリティから得られる画像を、ソフトウェア的に、AI等の技術も活用して解析することで、高度な診断性能や診断自動化の実用化が、研究開発されてきています。
このように、ますます重要になってきている眼の観察、技術の進展に伴い、薬事、すなわち安全性・有効性の社会的受容を得ること、についても進化する必要があり、薬事の仕事も新しい局面を迎えつつあります。イノベーションに携わりたい方にはとてもエキサイティングな仕事です。

コンサルタント 水原 聡太

募集要項

職種 メディカル系/薬事申請
年収 500万円~1100万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・医療機器規制に関する知識、薬事申請スキル
・日本語、(ビジネス上級~ネイティブレベル)
・中国語 (ビジネスレベル以上) OR 英語 (TOEIC700点相当以上)

【歓迎要件】
・中国薬事申請経験、臨床評価業務経験
・薬事申請書類を自ら作成することができる作文スキル
・コミュニケーションスキル:関連部門に働きかけ、ゴールに向かってプロジェクトを動かしていくことができる方
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:30-17:15
[実働時間] 08時間00分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
完全週休2日制、祝日ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、私傷病、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(初年度10日、2年目から13日、最大で20日) ほか
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
家族手当:配偶者27,000円、子ども12,000円 住宅手当:社内規定により支給 寮社宅:独身寮(通勤時間30分圏内)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社トプコン
業種・資本 メーカー系(医療機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容光学機器,測量機器,医療機器などを製造,販売 「医・食・住」に関する社会的課題をDXで解決するグローバル・ソリューションプロバイダー  ・医(ヘルスケア) :眼健診(スクリーニング)の仕組みづくりによる眼疾患の早期発見  ・食(農業) :「農業の工場化」による食糧の安定的な生産  ・住(建設) :「建設工事の工場化」による安心・安全で住みやすい街づくり  に貢献するDXソリューションビジネスを推進

薬事担当者

  • メディカル系/薬事申請
  • 500万円~1100万円
  • 東京都