非公開
<部署Vision&Mission>
[VISION]
お客さまに安心とわくわくを感じてもらえる電子システムを提供し続ける
[MISSION]
1. 品質第一の製品を作る
2. ひと知恵、ひと工夫を自分の製品に込める
3. チーム全員で一丸となって、新技術に果敢に挑む
<部概要>
車両ボデ-・エンジン系の12V電子電装システムを開発する部署
<採用背景>
車両に搭載される電子機器は、年々高機能化し、その数も増加している。それに伴い車両に搭載される電気回路も複雑化しており、全ての電子機器を正常に機能させるためにワイヤリングハーネスに対する重要性が高くなってきている。
さらに、自動運転システムなどで莫大な情報をやりとりするために高速通信ケーブルの採用や軽量化への挑戦など、新たな取り組みも必要になってきている。
三菱の安全・安心・快適な車を実現し、お客様に満足していただける車両を製造していくために、この分野の人員増強を行っており、マネジメント強化のため、採用募集を行う。
<部署の役割>
車両の配電、および電源収支にかかわる電装品の開発業務
・ワイヤリングハーネス開発
・電源マネージメント開発
・オルタネーター開発
・スターター開発
<入社後の担当領域>
上記業務の中で、『ワイヤリングハーネス開発』の業務を担当していただきます。
(具体的には)
・ワイヤリングハーネスの設計、図面作成
・ワイヤリングハーネス構成部品の開発
・ハーネスサプライヤー,製作部門との調整
・不具合発生時の原因究明
<やりがい・成長できる点>
自動車メーカーのエンジニアとして、自分が設計・開発に携わった車が
世界中を走り回ることがこの仕事の醍醐味です。
また、設計・開発は、エンジンや車両の広範囲の関係者、サプライヤーと
連携・コミュニケーションをとるため、自ずと技術力・知識が身に就きます。
(雇入れ直後)会社の定める業務
(変更の範囲)会社の定める業務
【ダイバーシティへの取り組み】
三菱自動車では人種、国籍、民族、性別、性的指向、性自認、年齢、障がいの有無、宗教を問わず社員の多様性を尊重し、
一人ひとりが働きやすく、いきいきと仕事に取り組むことができる環境づくりに取り組んでいます。
【多様な働き方支援制度】
社員の多様な働き方やライフイベントに対応できるようにさまざまな両立支援制度の充実に努め、社員が働きやすい基盤づくりを進めています。
【健康経営への取り組み】
当社は健康経営にも積極的に取り組んでいます。生活習慣病の予防策やメンタルヘルス対策、
近年での新型コロナウイルスの感染症対策等に取り組んできた結果、経済産業省等から『健康経営優良法人2023』 に認定されました
■ASEANを軸とした事業体制に移行し、業績好調(海外の売上高は約90%)
■国内でもアウトランダーPHEV/デリカD:5/eKクロスEV等の販売好調
※「eKクロスEV」は2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞
■リモート環境整備/年間休日121日/週休二日制/研修制度充実◎