ジョブNo.748389 【制御機器事業部】OT情報を活用したデジタルツイン技術開発担当(商品事業本部)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 年間休日120日以上

非公開

◆募集背景
私たちが事業を展開するFA業界では、熟練工不足による現場作業の技術伝承やスキル向上、海外工場での垂直立上げなど製造現場の課題が複雑化してきています。その解決においては、個人の知識・経験だけでは解決に導くことが困難となってきており、エンジニアリングチェーンに携わる人々が連結し、新たなアイディアを創出する環境が必要だと考えます。私たちは、デジタルツイン技術を活用し、エンジニアリングチェーンにおける自動化によるプロセスの最適化・コスト削減、組立・加工をバーチャルに再現し、遠隔地からの監視やメンテナンスなどの顧客課題解決を推進しており、今後更なるデジタルツイン技術のFA事業への展開と拡大を視野に入れ、人財強化・拡充をはかっています。

◆業界動向と自社事業の特徴
「インダストリー4.0」が提唱されて以降、FA現場におけるIT技術の活用ニーズが高まりを見せています。オムロンでは20万点以上の制御機器ラインアップを持ち、これらの制御機器を通じて様々なフィールドデータを収集するOT技術を保有しています。
こうしたOT技術を活かし、高次元な分析・解析を行うIT技術を融合させた新しい技術の開発が必要不可欠となります。

◆部・チームの業務概要
★商品事業本部 コントローラ事業部 ソフトウェア開発部
コントローラ事業部情報ソフトウェア開発部では、生産現場のあらゆるフィールドデータを高品質に収集するコントローラの開発、および、コントローラが持つデータを活用し、高精度でリアルタイムなシミュレーションを可能とする「デジタルツイン」技術開発を担います。

■オムロンのデジタルエンジニアリング革新
https://www.fa.omron.co.jp/our-value/i-automation/concept3/

◆担っていただきたい具体的な仕事内容
以下のようなソフトウェア商品の開発を担っていただきます
・コントローラの統合開発環境
・生産設備データ収集ミドルウェア
・デジタルツイン環境技術

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
顧客のデジタルツイン環境構築に革新をもたらす3Dシミュレーションソフト、ソリューションの開発をリードしていただます。
顧客、海外開発拠点を含めての次世代の3Dシミュレーションソフトの機能仕様の整合や実現手段の構築等を行っていただきます。

◆この仕事の魅力
FAのシミュレーション技術に加えて、NVIDIA Omniverse、各種生成AI等の世界最先端の技術を製造業に取り込んで実現することにチャレンジできます。これによりITとOTの両方がわかることで技術者としての力を高めることができます。

◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
C#,C++,MFC,WPF,REACT
Visual Studio,Omniverse

◆配属先の課・チームの人数や雰囲気
*総勢:14名(男性 12名、女性 2名)
*リモート活用可。ただし、対面でのコミュニケーションを重視し出社メインの働き方をしております。
自由な発想で、新しい技術を積極的に取り込みながら”技術を楽しむ”環境です。
若手メンバも多く、明るい雰囲気で、なじみやすいです。

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/クラウドエンジニア
年収 550万円~850万円
勤務地 滋賀県
応募資格 ◆必須条件
(経験)
・C++/C#によるPCソフトウェア開発経験 1年以上
・FA業界に興味を持って、自ら顧客課題を探求できる方
(スキル)
・最低限の英会話力(海外の方と臆することなく、積極的にコミュニケーションが取れる方)

◆歓迎条件
・Webアプリ開発経験
・WPF開発経験
・3Dレンダリングエンジン(Direct X, OpenGL等)開発経験
・DevOpsの原則とプラクティスへの理解
学歴 大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~17:30
事業所や部門によって異なります。
フレックス・タイム制度あり(コアタイム11:30~13:30)
在宅勤務制度あり
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など) 節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による) 産前産後休暇 配偶者出産サポート休暇
待遇・福利厚生財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
従業員持株会制度 休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等) 退職年金制度(確定拠出年金制度) ネクストチャレンジ制度 共済会 育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※ 育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※ 介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1 「※」の項目は、管理職採用の場合支給対象外
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(コンピューター・通信系(メーカー))、メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))、メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【制御機器事業部】OT情報を活用したデジタルツイン技術開発担当(商品事業本部)

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/クラウドエンジニア
  • 550万円~850万円
  • 滋賀県