NEW ジョブNo.749149 バイオインフォマティシャン【獣医療】

  • 正社員

非公開

▼ミッション
 弊社グループが保有する80万件超のペットの腸内細菌叢データ(メタ16S rRNA解析データ)と
 それに紐付く保険データ(疾患治療歴等のデータ)を解析し
 腸内細菌叢と健康に関する研究を実施していただきます。

▼仕事内容
・新規サービスの開発や解析パイプラインへの新機能の実装、パイプラインの保守
・他部署と連携した新商品の解析業務
・解析結果資料の作成

▼ポジションの魅力
 弊社グループは、ペット保険を中心として、どうぶつに関する幅広い業務を展開しており、
 部署横断のチームで業務を進めることが多くあります。
 本ポジションでも、解析担当以外の方とコミュニケーションを取りながら業務に取り組むため、
 解析手法・解析結果をわかりやすく伝えるスキルが求められるとともに、
 ご自身の専門分野以外の知識に幅広く触れていただける環境です。

ペット保険業界トップ/自社研究所も保有。どうぶつや飼い主様が長く幸せに暮らせる社会を目指して、ケガや病気を未然に防ぐことに貢献する「予防型保険会社」の実現に向け、新しい価値の創造にチャレンジしています。

コンサルタント 古森 一穂

募集要項

職種 メディカル系/研究(バイオインフォマティクス)、IT系/データサイエンティスト
年収 450万円~700万円
勤務地 東京都、神奈川県
応募資格 【必須要件】
・生命科学分野での情報解析の実務経験
・次世代シーケンサーデータ解析の実務経験
・UNIX/Linuxの基礎知識
・PythonもしくはRを用いた解析・プログラミング経験

【歓迎要件】
・機械学習を用いた研究経験
・機械学習を用いたシステムの開発・運用経験
・細菌叢分野での研究・論文執筆実績
・QIIME2等を用いた細菌叢解析の経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-18:00
実働8時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、慶弔休暇
※特別年次休暇(初年度3日・2年目以降5日/慶弔など。動物を家族に迎えた時または死亡時の休暇含む)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
・住宅手当(賃貸のみ対象:主たる勤務地から半径3km以内に居住の場合、月額家賃の30%/月上限20,000円を支給)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 金融・保険系(生命保険)、メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(バイオ(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

バイオインフォマティシャン【獣医療】

  • メディカル系/研究(バイオインフォマティクス)、IT系/データサイエンティスト
  • 450万円~700万円
  • 東京都、神奈川県