非公開
・社内システムの企画、運用
・グループ会社の情報セキュリティ対策に関する指導
・情報システム室のマネジメント業務 他
※サーバーのソフトウェアはVMwareやNutanixを使用しています。
【業務内容の変更の範囲】
会社の定める業務
【創業1922年。100年以上に亘る、歯科医療業界初の上場企業】
同社は歯科業界初の上場を果たし、2012年に東証一部に上場をしました(現在:プライム市場上場)。
国産として初のセラミック製の人工歯の開発から始まり現在では10,000品目を超える商品を取り扱う歯科医療用器材の総合メーカーとして業界を牽引し続けているリーディングカンパニーです。
人工歯や研削・研磨材の分野では、同社製品が国内トップシェアを誇っております。また、国内だけにとどまらず海外でも多くの製品を販売しており売上比率の40%以上を海外での売り上げが占めております。
■アジア・ヨーロッパ・アメリカと途上国を含め100カ国以上の海外諸国に製品を提供しております。
これは、各国ごとに求められる様々なニーズにも対応できる製品力を持っているからこそ実現できることです。
■1989年の株式上場以降、赤字経営は一度もなく、業績も順調に推移し、安定した地盤から離職率も低く、
社員の方々も勤続年数が長い方がたくさん働かれていることから長期就業がいただきやすい環境です。
【歯科医療の市場価値】
■命に関わることはないですが、生活習慣などを整える上で健康の入り口と呼ばれている医療になります。
また、最近では歯の美しさなどを求める美容の面でも国内需要は高まっております。
・アットホームで中途入社でも馴染みやすい落ち着いた雰囲気が特徴です。
・月平均残業時間10時間以下、年間休日127日と生活環境を整えるための工夫が多数ございます。
・少数精鋭でチャレンジがしたい方には幅広い裁量が与えられるやりがいのある環境です