パナソニック株式会社
●マーケティング部のミッション
グローバルのものづくりにおける、環境問題(脱炭素)・企業生産性向上・作業者の環境改善や確保といった社会課題に対して、電動工具でのお客様を支援することがパワーツール事業のミッションです。マーケティング部では、文字通りマーケティング全般(事業企画・商品企画・営業企画・営業)を担い、主に組立製造業(自動車・農機建機・電気機器)のお客様に対して、価値を提供します。
●商品企画課のミッション
・電動工具とIOTを連携した現場ソリューションを企画・商品化します。エア工具から充電工具へのシフトで省エネ・脱酸素を実現、企業の生産性を上げるとともにトレーサビリティの為の締付データ蓄積により生産商品の品質を向上、また多様化する作業者の作業標準化の支援・ロボット導入による安全性や生産性の向上を目指します。
●募集背景
グローバルの製造業において、脱炭素の流れが加速するともに、労働者の確保が大きな課題となっています。電動工具のIOT連携はその中でも大きな鍵を握っています。当社の電動工具事業は、充電式電動工具のパイオニアであり、建築工事向けツールから組立製造業向けのIOT連携現場ソリューションへ進化を遂げました。今後も省エネかつ生産品質を向上し、多様化する作業者への作業標準化を実現し、さらには自動化・ロボット化に対しての莫大なニーズに応えていきます。そのために、グローバルのお客様の顕在・潜在ニーズを抽出し、ハードとソフトによる新たな価値を生みだし展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。
●担当業務と役割
・主な担当業務は、組立製造業の市場の、「マーケティング」、「お客様への提供価値の創造」、「提供価値を実現する商品の企画」になります。
・市場調査からお客様へのソリューション企画立案、設計・製造のフォロー、市場導入のためのマーケティング戦略まで、幅広くかかわる事業の中でも重要なポジションです。
●具体的な仕事内容
・グローバルの組立製造業向け電動工具を軸とした、新商品、新サービスの事業企画、商品企画
・業務イメージ
1、顧客/市場/競合の調査(マーケティング)
2、コンセプトや提供価値の仮説の立案と検証
3、目標仕様の設定、対応技術やデザインの検討、試作品での顧客検証
4、QCD(品質・コスト・納期)まとめ (企画完了)
・関連部署(開発・品質保証・生産管理・営業企画・営業)との折衝できるコミュニケーション能力と協調性が求められます。
●この仕事を通じて得られること
・日本を代表する企業で、グローバルの組立製造業(自動車産業、農機・建機産業、電気機器産業)に貢献する貴重な経験を積むことができます。日本国内はもとより、グローバル多くの企業のお客様の現場に赴き、求められるソリューションや価値を提供することは、世界の産業を支えることと同義です。パナソニックパワーツールの商品企画は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。
・パナソニックの事業の中では圧倒的にお客様との接点が多く、お客様へのお役立ちを実感することができます。
・パナソニックの事業の中では事業規模が比較的小さく、事業の経営の知見を深めるとともに、事業への貢献を実感することができます。
・マーケティング部では、事業企画、営業企画、営業と同じセクションとなり、市場調査からお客様への価値の提供まで、マーケティング全般に関わり、知見を深めスキルアップが可能です。
●職場の雰囲気
・マーケティング部には、キャリア採用で他の企業を経験した20代後半〜30代前半の若い人材やリーダーも多く、事業の未来を自ら創造する新しいチャレンジができる環境です。
・商品企画課では、他の事業の商品企画や、設計・品質保証といった別セクションの経験者といった多様な人材が活躍しています。
・リモートワークと出社は個人の裁量で必要に応じて使い分ける業務スタイルです。
●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、米国・中国・欧州などの販売拠点へ日本から営業企画・商品企画(各仕向け地向け商品の企画業務)の駐在員の派遣を実施する方向で、その他の拠点も含めて、パナソニック ALLでのジョブローテーションを行います。