KonamiGaming,Inc.
※説明会参加希望者募集※
・2025年1月29日(水) 19:00~ ※Teamsにて実施、応募者に別途URLご案内いたします。
現在主に、カジノ事業のプログラマー職と企画職を中途採用にて募集しています。
現場マネージャーから下記ご説明をいただけます。
(内容:登壇者自己紹介/会社説明/事業説明/各職種の業務内容/各職種の応募資格/質疑応答)
つきましては、上記日時にてご参加希望の方を募ります。 ※問い合わせも歓迎しております
==求人例===
・マスマティシャン(確率計算プランナー)
カジノ向けスロットゲーム制作の確率計算をメインに担当していただきます。また、業務を通して商品知識と規定知識を培っていただき、いずれはゲームデザイナーや制作ディレクターへのステップアップも可能となります。
・ゲームデザイナー
主に製品ディレクションに沿ったゲームルールや、グラフィックやサウンドも含めた演出の設計を担当します。
・制作ディレクター
制作チームに各種ディレクションを出します。また、制作コストやスケジュール管理等のチーム運営を行い、プロジェクトを成功させる役割です。
・プログラマー職
カジノ向けゲーム開発におけるプログラム制作全般
下記のいずれかの業務で、あなたの得意とする、または興味のある業務を担当して頂きます。
- カジノ向けゲーム開発
- オンライン向けカジノゲーム開発
ーー
★業務の詳細(プログラマの例)
・ゲームプログラム全般
・ゲーム関連制御プログラム
・各種演出プログラム
・ネットワーク関連プログラム
・制作サポートツール作成
少人数での開発が多く、年間で2~3タイトル程の開発に携わっていただきます。
商品開発の最初から最後まですべてに携わることができる環境です。
ーー
☆業務の魅力(マスマティシャン(企画職)の例)
4~6人程度の少人数制作チームの一員として、スロットゲームの根幹となる確率部分を担当しますので、ご自身のアウトプットがダイレクトに結果につながります。メインターゲットとしているのはアメリカ合衆国やオーストラリアとなりますが、カジノマーケットは世界に広がっておりますので、ヒットゲームは南極大陸を除くすべての大陸に導入されることになります。
さらに近年ではオンラインカジノへの展開も増えておりますので、活躍の場はさらに広がりつつあります。また近い将来オープンする日本のカジノで、ご自身の制作したゲームが脚光を浴びることも可能となります。
また、海外カジノ視察出張や海外展示会視察出張、ラスベガスへの短期出張、希望があればアメリカ駐在勤務の可能性もあります。これらの機会により知識や経験を蓄えて、ヒットゲームの創出やステップアップなどを目指せます。