ジョブNo.760566 [00116011]エネルギー/設計/豊洲 : アンモニア100%燃焼ガスタービン燃焼器の設計・開発担当

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム

株式会社IHI

【業務概要】
IHIは、カーボンニュートラルに向けた燃料アンモニアバリューチェーン構築の取り組みを進めています。アンモニアは脱炭素燃料であり、かつ、水素キャリアとしても有望で、そんなアンモニアを直接利活用するための技術開発を、電力・産業・船舶の各分野で推進しています。当部門は、米国GEVernova社とのアンモニア専焼ガスタービン燃焼システム技術開発における燃焼器の共同開発に取り組んでおり、世界に先駆けて開発を進めているアンモニア焚きガスタービンの製品化に向けた、燃焼器の設計業務をお任せいたします。アンモニアバリューチェーンのリーディングカンパニーである当社で、共同開発先の先端情報に触れつつ、社会変革に繋がるやりがいを持って高度な開発設計業務に携わることができます。

【業務内容】
◆米国GE Vernova社との大型アンモニア専焼ガスタービンの共同開発作業における、実験供試体要素設計(※決まった設計ではなく、トライ&エラーを繰り返しながら進めていきます。)
◆上記開発における新形状や計測装置の提案、実験立ち合い(実験装置がある横浜を含め、出張が発生します。)
◆上記開発における実験実施、データ評価、実験設備維持管理
◆具体的な担当は、ご本人の経験や意向を踏まえて検討致します。

【アピールポイント】
・IHIは脱炭素社会の実現に向けアンモニアバリューチェーンの構築に取り組んでいます。その中核プロジェクトのひとつが、この発電用大型ガスタービンのアンモニア燃料転換を可能にする燃焼器の製品化プロジェクトです。世界に先駆けた大型共同開発プロジェクトの技術者として、高度な開発・設計能力を磨くことができます。
・ガスタービン技術は航空エンジン部門などの応用分野でも活用できるため、ガスタービンの開発能力を拡充に伴い、IHIの将来製品戦略を支える人材として活躍いただけると考えています。

【働く環境】
・平均残業時間:月30時間
・フレックス:有(コアタイム:無)
・在宅勤務:開発スピードを維持するため出社が前提。(本人・家庭の事情により考慮)

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

コンサルタント 松井 愛華

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロジェクトマネージャ(プラント・インフラ・エネルギー)
年収 650万円~1300万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
《担当職》
■準学士以上で機械系分野を履修されている方
■機械設計の経験があり、設計~解析・評価までの一連の開発プロセスを理解している方
《リーダー・スペシャリスト》
■機械部品や機械システム等の技術開発または製品開発の経験

【歓迎要件】
・燃焼技術に関する知識や業務経験
・燃料の燃焼関係における実験経験(ガスタービンに限定しない)
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 本社・事務所・研究所 8:30~17:30  (工場 8:00~17:00)
所定労働時間:8時間0分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 社宅(入居条件は会社規定に準ずる) <定年>60歳 在宅勤務(一部従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、福利厚生パッケージ、保養所、融資制度、選択型確定拠出年金等 在宅勤務、時短制度、出産・育児支援制度は一定条件を満たした場合に利用可能
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社IHI
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エネルギーシステム,貯蔵・化学プラント,産業機械,物流システム,車両用過給機,宇宙開発機器,航空機用ジェットエンジンなどのエンジニアリングおよび製造・販売

[00116011]エネルギー/設計/豊洲 : アンモニア100%燃焼ガスタービン燃焼器の設計・開発担当

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロジェクトマネージャ(プラント・インフラ・エネルギー)
  • 650万円~1300万円
  • 東京都