ジョブNo.763034 Product Engineer

  • 正社員

株式会社プレイド

■仕事概要
クライアントの事業成長の実現に向けて、プレイドならではの戦略立案/設計/実行支援を行うプロフェッショナルサービスの一貫として、クライアント企業に伴走し、各種データの分析や活用を始めとしたプロジェクト業務を担っていただきます。

「顧客中心の体験の向上」を第一に捉え、「企業コンテキストを理解」したうえで、クライアント企業のビジネス上の課題を解くプロジェクトの設計/実行を行います。

■業務内容の一例
・クライアント企業の事業貢献を目的としたデータ活用プロジェクトの設計 / 実行
・マーケティング戦略立案のための顧客データ分析 / 戦略設計書の作成
・ターゲット・セグメントの策定をはじめとした施策設計のための顧客データ分析、コミュニケーション施策の立案
・マーケティング上の現状数値把握及びKGI・KPIの設計 / レポーティング
・マーケティングへの活用を見据えたデータマート要件定義 / 分析基盤の構築 / ダッシュボード設計

■ポジションの魅力
・KARTEが有するコミュニケーション基盤・データ基盤を基にした実行性の高いプロジェクトの設計/推進が可能
・クライアントのパートナーとして、顧客が有する課題に向き合い解決に向けてチームで取り組める経験が積める
・型にはまった手法や形式に囚われず、メンバー個人が有する経験や知識を活かした挑戦が可能
・事例共有や勉強会の場を通じたチームとしての学習と経験知を大切にしており、深い知識や経験を得られる点

-

コンサルタント 庄 飛翔

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 500万円~1000万円
勤務地 東京都
応募資格 応募資格(必須)
1st Party Data(購買ログ/ウェブやアプリのアクセスログ)をSQL / R / Pythonなどを活用して分析し、ビジネス上の課題発見や課題解決に繋げた経験がある/もしくはこれらの経験を積むことに強い興味がある
上記に加えて以下いずれかのご経験をお持ちの方
クライアントの事業課題解決のため、多岐にわたる関係者との調整・コミュニケーション対応のご経験
自組織における課題解決に向けた複数部署や関係者との調整・コミュニケーション対応のご経験
下記または下記に類似する各種マーケティングツールの構築・運用を他社やチームメンバーなど人を動かして実施してきた経験
Salesforce Marketing Cloud
Adobe Experience Cloud
Oracle Eloqua Marketing Automation
Braze
b-dash
Sprocket
SATORI

応募資格(歓迎)
BigQueryに関する基礎的な知識(分析を行う上での注意点、特性など)
基礎的な統計知識(目安:統計検定2~3級程度)
回帰、分類など基礎的な機械学習の知識と実装経験
プロジェクトマネージャー / リーダーとしてシステム開発やクラウドサービス導入のプロジェクトを推進した経験
コンサルタントとして企業の課題解決や業務改善を推進した経験
事業会社におけるマーケティングの企画・実行経験
マーケティングオートメーション(MA)を始めとした各種マーケティングツールの構築・運用経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 7:00~22:00のフレキシブルスタイム制(標準労働時間8時間)
-
休日・休暇
年末年始休暇、慶弔休暇
週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、PLAY-AID休暇(独自制度)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社プレイド
業種・資本 IT・通信系(インターネット関連)
事業内容■CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営 ■CX特化型メディア「XD(クロスディー)」の企画・運営 ■EC特化型メディア「Shopping Tribe」の企画・運営

Product Engineer

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 500万円~1000万円
  • 東京都