非公開
■募集背景
ヤマハ発動機ではAIを使った知能化システム及び設備の開発を進めております。例えば、金型設計や図面帳票の自働化、AIと視覚・聴覚・触覚のセンサーを使って熟練のエンジニアの【技】をシステム化するための開発を行っております。
今後もAIを活用したデジタル化を進めるため、一緒に研究・開発を進めていただける方を募集しています。
■職務内容
・生成AIによるナレッジシステム、データ分析の技術開発
・ソフトウェア設計・プログラミング開発・評価の各業務
熟練技術者の感覚的な【技】をセンサーでキャッチし、若手技術者に【技】を習得させるシステムや熟練者の力加減、視覚・聴覚の情報をAIと組み合わせることで研磨作業や感覚的な検査を設備化など、将来的には生成AIを活用したシステムまで発展させていきます。
また、製造設備にセンサを取り付け、そこから電力データを収集し、使用状況の見える化やエネルギーのシミュレーションを行い、社会課題であるカーボンニュートラル(CN)の全社的な達成を目指しています。
■やりがい・魅力
「とにかく最新の技術が好き」「リアルとバーチャルの両方を開発したい」といった気持ちを持っている方は、常に新しいワクワクが生まれる環境があります。
失敗を恐れず、新しいことを一緒にチャレンジし、技術を極めていける環境です。
この職場で技術を磨き、将来のヤマハ発動機を支える技術開発に取り組んでいただきたいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
当社業務全般
新幹線通勤制度・単身赴任制度あり(社内規定により)/離職率1.2%/平均給与812万円/グローバルに活躍可能/在宅勤務可(配属先による)・WEB面接
趣味が仕事になる!みなさんの身近な商材も多数!製品に想いをお持ちの方応募歓迎!