NEW ジョブNo.763998 <生産技術本部_開発>AI/自働化の研究開発

  • 正社員

非公開

■募集背景
ヤマハ発動機ではAIを使った知能化システム及び設備の開発を進めております。例えば、金型設計や図面帳票の自働化、AIと視覚・聴覚・触覚のセンサーを使って熟練のエンジニアの【技】をシステム化するための開発を行っております。
今後もAIを活用したデジタル化を進めるため、一緒に研究・開発を進めていただける方を募集しています。

■職務内容
・生成AIによるナレッジシステム、データ分析の技術開発
・ソフトウェア設計・プログラミング開発・評価の各業務

熟練技術者の感覚的な【技】をセンサーでキャッチし、若手技術者に【技】を習得させるシステムや熟練者の力加減、視覚・聴覚の情報をAIと組み合わせることで研磨作業や感覚的な検査を設備化など、将来的には生成AIを活用したシステムまで発展させていきます。
また、製造設備にセンサを取り付け、そこから電力データを収集し、使用状況の見える化やエネルギーのシミュレーションを行い、社会課題であるカーボンニュートラル(CN)の全社的な達成を目指しています。

■やりがい・魅力
「とにかく最新の技術が好き」「リアルとバーチャルの両方を開発したい」といった気持ちを持っている方は、常に新しいワクワクが生まれる環境があります。
失敗を恐れず、新しいことを一緒にチャレンジし、技術を極めていける環境です。
この職場で技術を磨き、将来のヤマハ発動機を支える技術開発に取り組んでいただきたいと考えています。

【業務内容変更の範囲】
当社業務全般

新幹線通勤制度・単身赴任制度あり(社内規定により)/離職率1.2%/平均給与812万円/グローバルに活躍可能/在宅勤務可(配属先による)・WEB面接
趣味が仕事になる!みなさんの身近な商材も多数!製品に想いをお持ちの方応募歓迎!

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/研究・開発(IT系)、IT系/その他IT系職種
年収 500万円~900万円
勤務地 静岡県
応募資格 ■必須
・大学、大学院、高専を卒業された方
・理工系大卒/院卒
・Python、C++, C、VB言語によるプログラミング開発能力がある方

■歓迎
・ディープラーニングを使った開発経験
・TOEIC500点以上
学歴 大学、大学院、高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 本社標準勤務時間:8:45~17:30 フレックスタイム制度有り(コアタイム無し) ※部門、事業所により異なる
[実働時間] 8時間
[残業時間] 月平均21時間 ※部門、事業所により異なる
休日・休暇土、日
年間休日 121日
その他休暇
週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【諸制度】 財形貯蓄, 従業員持株会, 従業員販売制度 ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等) 企業年金基金、団体保険(任意) 【人事制度】 キャリア申告/人材育成ローテーション/セルフバリュー・チャレンジ[社内人材公募]制度 他 【教育制度】 階層別研修[昇格時研修]/職種別専門教育[技術講座]/自己啓発支援[通信教育/語学講座]/海外留学奨学金制度 他
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、家族手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

<生産技術本部_開発>AI/自働化の研究開発

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/研究・開発(IT系)、IT系/その他IT系職種
  • 500万円~900万円
  • 静岡県