NEW ジョブNo.764282 【新横浜】サーキュラーエコノミー営業

  • 正社員

株式会社マクニカ

市場規模が大きい、且つSDGsへの貢献度が高い「サーキュラーエコノミー」についてのソリューションを提案する営業職です。循環型経済構築に向けたSmart Cityのソリューション提案/販売とハード/ソフトの製品販売を担っていただきます。

■配属部署について

当部署には現在12名が在籍しており、技術商社として培ってきたノウハウを生かした新しいビジネスモデルを生み出す事で、事業拡大を進めています。

部署としては循環型経済の構築に貢献する事を目的としており、脱炭素の取り組みや、資源循環による地球環境の維持など世界的な課題に取り組む部署になります。

現在、以下の4つの主事業があります。

1.再生可能エネルギーを基盤とした発電、蓄電、制御などの製品を扱う「エネルギーマネジメント事業」
2.日本の電力消費量の約8割を占める冷暖房や照明の省エネ、及び遮熱断熱素材を活用した省エネを基盤とする「省エネマネジメント事業」
3.企業活動により排出される産業廃棄物のリサイクル装置や、再生可能エネルギーとして熱回収などを扱う「資源循環マネジメント事業」
4.地球環境に貢献できるライフスタイル構築に向け、Co2の見える化や制御などを行う「環境ライフマネジメント事業」

これらの新しいテクノロジーを持つ製品や素材、システムを社会に実装する事を業務としているため、社会貢献価値の高いビジネスとなります。

・環境省実証事業でペロブスカイト太陽電池の社会実装に向け始動。
https://www.macnica.co.jp/public-relations/news/2023/144306/
・神奈川県カーボンニュートラル研究開発プロジェクト推進事業での資源循環装置の開発
https://www.macnica.co.jp/public-relations/news/2023/144184/

■キャリアパス
・新規開拓営業、展示会のリードやターゲットマーケットからの顧客アプローチにて脱炭素、資源循環に寄与する商材やソリューションの提案型営業を行っていただきます。
・国策の重要課題への取り組みと社会実装を通してのスキルアップや社会貢献が可能です。

★働き方
・国内出張がございます。お客様や仕入先によっては海外出張もございます。
・在宅勤務の頻度は週1回程度です。
・自身で目標達成のための計画をたてて動くスタイルです。社内教育や上司によるOJT体制がございます。

■特徴・魅力
サーキュラーエコノミーの実現を目的に脱炭素技術や資源循環技術の開発、インテグレーション、実装を行う事で地球規模の課題である温暖化対策や、資源循環に貢献する事業をお客様と共におこなっております。決められた製品のみの販売ではなく顧客目的を実現する為の新しい技術や製品を新しくとりこみながら仕事ができます。
・非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。
・顧客は日本を代表する大手企業から行政、スタートアップまで多岐に渡ります。

●ソリューション・注力市場
■ソリューション
・エネルギーマネジメント:電力需給バランス予測システム/小型EMSシステム/(ガス、水道等)のマネジメントシステム
・省エネルギーシステム:高効率証明/高効率冷暖房/電力監視/Co2低減素材
・産業廃棄物処理システム、リサイクルシステム:汚泥処理機器/医療産廃処理機器/プラスチック再生装置/リサイクルチェーンシステム 等

■注力市場
公益、公共事業/スポーツ、アミューズメント施設(ゴルフ、水泳、陸上、野球等の各種アミューズメント施設)/大型プラント施設/工場/交通インフラ  等

●具体的な職務内容
・新規開拓営業、展示会のリードやターゲットマーケットからの顧客アプローチにて脱炭素、資源循環に寄与する商材やソリューションの提案型営業の実施。
・地球温暖化への対策や、資源循環の重要性から市場を問わずニーズが高くなっており顧客開拓、提案から実装まで一連の業務を行う。

選考内容
書類選考 → 人事面接 → SPI → 筆記試験・最終面接
※内定通知後、条件面談あり
【SPI】能力試験(言語・非言語・英語)と適性試験(性格診断)
【筆記試験】マクニカ独自の試験
 ※最終選考前に記述式の課題あり

コンサルタント 西川 奈那

募集要項

職種 営業系/法人営業、営業系/ルートセールス
年収 700万円~1300万円
勤務地 神奈川県
応募資格 ■応募条件/資格
・営業経験をお持ちの方
・学歴:高専卒以上
・普通自動車免許(第一種)

■歓迎/経験・能力/選考内容
・公共事業/脱炭素事業/スポーツ・アミューズメント施設等に対する営業経験
・新規顧客開拓の営業経験者
・TOEIC700点以上レベルの英語力

普通自動車免許
学歴 ・学歴:高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:45~17:15
所定労働時間 7時間30分
休日・休暇土、日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇
【年間休日】126日(2024年) 特別休暇ほか
待遇・福利厚生研修制度、従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
会員制リゾートクラブ/社内カフェテリア 入社導入研修、専門分野研修、企業人研修、全社研修、経営計画発表会、 社内完全分煙(喫煙ルーム有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名株式会社マクニカ
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エレクトロニクスと情報通信を中心とした事業領域でグローバルに活躍する商社として、時代のニーズに先駆けたソリューションを提供しています。

【新横浜】サーキュラーエコノミー営業

  • 営業系/法人営業、営業系/ルートセールス
  • 700万円~1300万円
  • 神奈川県