ジョブNo.764312 【京都】業務用空調用コントローラ及びスマホアプリの設計開発【冷熱システム製作所】

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

三菱電機株式会社

●採用背景
脱炭素化・カーボンニュートラルといった地球温暖化への世界的な取り組み、空調冷熱機器のグルーバル需要の継続的な拡大、コロナ禍を経ての生活様式の変化によるコールドチェーン需要の拡大などにより、当社の空調冷熱事業は今後も高い成長を見込んでおり、今後IoT分野においても事業拡大を計画しています。
当該事業を担っている冷熱システム製作所としましても、事業基盤の強化、事業拡大を見据えた人員増強のため、積極的な経験者採用を行っております。
当課ではエンドユーザー様が直接操作するコントローラーの設計開発を行っており、事業の顔ともいえる製品開発に是非一緒に携わりましょう。

●業務内容
空調用コントローラのS/W設計、機能試験等を幅広く担当いただきます。
当社のコントローラーは近年IoT化に注力しており、新たなコントローラーの企画についても参画いただきます。
新規開発においては社内研究所や他社とも連携しながら進めていきますので、幅広い人脈・知識形成が望めます。

≪具体的には≫
・新規コントローラーの企画(今後のコントローラーのあるべき姿を模索)
・コントローラーのS/Wの要求仕様検討・仕様書作成
・ユニット部門との仕様調整
・コントローラーのS/Wの評価
・市場不具合対応

●使用言語、環境、ツール、資格等
職場で使用する言語は日本語ですが、海外販社への出張や、生産工場であるマレーシアのローカルスタッフとのやり取り等で英語が必要になる場合があります。
社内の研修制度は言語のみに限らず充実しており、積極的に受講いただけます。

●組織のミッション
・部
 業務用空調に関連するライフサイクルソリューション開発及びコントローラの設計開発
・IoT技四課
 業務用空調のコントローラー設計開発

●業務の魅力
・社会や人々の生活を支える空調機器の制御器開発設計に関わるという、大きなやりがいを感じることができる仕事です。
・お客様が直接見て触れるコントローラーはメーカーの顔とも呼べる存在であり、ホテルや飲食店等で自分の仕事の成果を実感できる仕事です。

●事業/製品の強み
コントローラーは空調業界においてはメーカーの顔と言える製品であり、デザイン性・操作性の両立が求められる製品です。
当社はLANや近距離無線等、他社に先駆けて搭載してきた実績があり、今後も更なる機能拡張に向けて製品開発を行っていきます。

●キャリアステップイメージ
1年目:量産中機種担当
4年目:新機種担当

●職場環境
①出張:有(頻度:1回/3か月、期間:1日~2日)
②転勤可能性と想定移動先:有、和歌山・静岡(ただし入社後の当面は初任地での勤務を前提)
③リモートワーク:可(週1~2日程度利用可能)
④中途社員の割合:0%(主務職のみ)

●想定する時間外時間
年間平均:約30時間/月、繁忙期:約45時間/月

【業務内容変更の範囲】
会社が定める業務
※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

■≪プライム市場上場≫全世界で13万人を擁する総合電機メーカー
■リーマンショック時も黒字計上、バランス経営で強固な財務基盤が強み
■国際特許出願件数第二位(国内一位)の技術に立脚した幅広い事業展開
■三菱グループならではの充実の福利厚生/制度により腰を据えて働ける環境

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/その他IT系職種
年収 450万円~1000万円
勤務地 京都府
応募資格 【必須要件】
・ソフトウェア開発経験
・ソフトウェアコーディング能力

【歓迎要件】
・ソフトウェア開発取りまとめ経験
学歴 高専・大学または大学院卒業の方

●希望する専攻分野
電気・電子情報
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00 フレックスタイム制:有 コアタイム:10:00~14:00
[実働時間] 7時間45分
[残業時間] 約30時間/月、繁忙期:約45時間/月
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇
土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
寮、社宅, 家賃補助制度 財形貯蓄, 住宅融資 社員持株会, 社員互助会 保養所, 契約リゾート施設, スポーツ施設など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名三菱電機株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、 自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

【京都】業務用空調用コントローラ及びスマホアプリの設計開発【冷熱システム製作所】

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)、IT系/その他IT系職種
  • 450万円~1000万円
  • 京都府