ジョブNo.767891 サステナビリティ/ Scope1,2削減施策【大手グローバルメーカー/福利厚生充実フレックス、リモート導入】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

非公開

大手グローバルメーカーの海外事業部にて下記の業務を担当いただきます。
【業務内容】
Scope1,2の削減施策の探索と実行及び関連する渉外業務
・グローバルにScpope1,2aの削減施策の探索
・GHG削減効果と経済合理性を加味して最適な施策を選択する
・中長期(2030年~2050年)に向けたロードマップの作成と経営層へのインプット
・NEDOプロジェクトの実行、省庁・地方自治体など行政との折衝(経験があると望ましい)

【本ポジションの魅力】
・会社のグローバル拠点を含むScpope1,2の削減業務に関わることができる
・行政や業界団体などとのコネクション形成により最新のGHG施策情報を得ることができる
・会社の中長期のエネルギー方針策定というGHG削減に大きく貢献できる可能性がある
※国内外への出張が発生します

【組織】
サステナビリティ経営推進本部31名
本部長1名、環境戦略推進部21名(管理職9名、一般12名)、サステナビリティ推進部9名(管理職3名、一般4名)
※今回は環境戦略推進部にて採用です

【部署の雰囲気】
内向的な人、社交的な人と色々人がいますが非常にフラットな組織風土です。
それぞれの専門的な知識、経験の業務を担っているため、全員が専門家として取り組んでいます。

<勤務について>
平均残業約7時間/月、休日出勤なし(24年1~6月部署平均)
週に1~2日在宅勤務可能
フレックス制度により就業時間変更可能(コアタイムあり)
部署の業務内容などにより出社率は異なります。

【業務内容変更の範囲】
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある

.

コンサルタント 川村 理江子

募集要項

職種 総務・広報/総務(株主総会・株式業務)、総務・広報/総務(ファシリティ)、総務・広報/総務(庶務)、総務・広報/広報、総務・広報/オフィスマネージャー、総務・広報/その他総務・広報系職種
年収 450万円~700万円
勤務地 兵庫県
応募資格 【必須経験・スキル】
業界問わず、サステナビリティ、脱炭素エネルギー関連業務
TOEIC700以上(海外拠点と英語会議できる)

【歓迎経験・スキル】
エネルギー関連で行政とネットワークの実績
ビジネス英語(一人で海外出張、現地会議対応可能)
大学院卒、理系
学歴 大学卒業
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:00 ※フレックス制有 コアタイムは配属先により異なる (神戸本社・東京本社:10:30~15:15)
[実働時間] 07時間45分
残業月5~15時間以内
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、慶弔休暇
完全週休2日制 リフレッシュ休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄
退職金制度、財形貯蓄 住宅融資、持株会 独身寮、社宅 診療所、保養所、グランド、体育館、その他契約施設多数
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

サステナビリティ/ Scope1,2削減施策【大手グローバルメーカー/福利厚生充実フレックス、リモート導入】

  • 総務・広報/総務(株主総会・株式業務)、総務・広報/総務(ファシリティ)、総務・広報/総務(庶務)、総務・広報/広報、総務・広報/オフィスマネージャー、総務・広報/その他総務・広報系職種
  • 450万円~700万円
  • 兵庫県