大和財託株式会社
ゼネコン機能を持つ当社の建築営業部にて、BtoBの建築請負営業をお任せします。
不動産デベロッパーや官公庁に対しては、新しく建設する物件のコンセプト⽴案から実際の⼯事計画に伴う提案を⼀貫してご担当いただきます。
⺠間企業、個⼈事業者からの案件では共同住宅、事務所、⼯場などの⼯事案件に関する情報収集から受注業務まで全般をご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
〇新規顧客開拓+ルート営業
〇顧客ニーズのヒアリング
〇建物・構造物のコンセプトの提案
〇⾒積/設計の打ち合わせ
〇⾦額の交渉/納期対応等のプロジェクト管理
コスト⾯の提案だけではなく、建物のコンセプト作りから関与可能です。
また、1件当たり数億から数百億単位と⾦額の規模も⼤きく、街づくりというスケールの⼤きな仕事となるので
出来上がった建物を⾒たときに⼤きな達成感があります。
\当社の強み/
①設計・施工部門の内製化
自社開発、設計・施工部門の内製化により、安定した建築体制・案件獲得が可能!
②強みを活かすチーム体制
部門には専任の事務職及びアフターフォロー担当メンバーが在籍。
営業担当はその分顧客と向き合う時間をとることが可能です。
【社員の声】
他部署へのお願いや急ぎの業務依頼が発生することもありますが、皆さん他の仕事もある中、嫌な顔せず対応してくれます。
関係部署との連携が円滑に行われているのは、社員が良い人で人間関係が良好だからだと思います。
(建築営業職/入社3年目)
建築請負工事はは1件当たりの総額で数十億単位の金額が動くほどプロジェクトの規模が大きいことから、
他の業界では味わえないような達成感や充実感を味わうことができます。
建築物が完成することで、周辺の景観も変われば周辺の人の流れも変わることもあり、
地域の街作りの一端を担う意義深い仕事です。
(建築営業職/入社5年目)
社内の雰囲気がとてもよく、他部署とも仲が良いです。
また、中途入社の社員が多く、様々なバックグラウンドを持つ方と一緒に仕事をすることは、
自分にはない知識やノウハウが勉強でき良い刺激になります。
執務室もワンフロアで社員皆の顔が見えるので話しかけやすい雰囲気です。
(建築営業職/入社5年目)
・創業10年で売上155億円・経常利益12.1億円、創業以来連続増収増益。
・ホワイト企業認定 最高ランク 『プラチナ』取得!2022年から3年連続で認定。
・評価制度については、年齢は関係なく、業績目標及び役割に対しての行動目標の達成度合を評価する「ミッショングレード制」を採用。高い成果を出した社員に対して報酬、待遇によって還元します。実績が評価される社風です。
・積極的にチャレンジできる環境のため、より大きな広い裁量をもって仕事がしたい!年功序列を打破したい!効率化や業務改善を積極的に行いたい!という想いをお持ちの方は、やりがいを持って仕事ができます。