株式会社電通総研
●職務内容
部門横断組織(クロスイノベーション本部)の一員として当社のクラウドビジネスをクラウドアーキテクトの立場で推進していただきます。
また、統合HCM*ソリューション(POSITIVE)導入プロジェクトや連結会計・決算システム(STRAVIS)導入プロジェクトや研究開発にクラウドチームリーダー/アーキテクトとして従事いただきます。
*HCM:Human Capital Management
<職務例>
ご希望や経験/適性に応じて、アサインいたします。
①当社の主力製品である「POSITIVE(製品情報https://hr.dentsusoken.com/)」等のクラウド案件にて、クラウドプロジェクトリーダー/アーキテクトとしてプリセールスを含む上流工程からメンバーと協力してプロジェクトを推進し、クラウドを中心にインフラ環境の課題解決とシステム導入に取り組む
②当社の主力製品である「STRAVIS(製品情報https://www.dentsusoken.com/about/company)」のクラウド案件にて、クラウドプロジェクトリーダー/アーキテクトとしてプリセールスを含む上流工程からメンバーと協力してプロジェクトを推進し、クラウドを中心にインフラ環境の課題解決とシステム導入に取り組む
③最新の技術トレンドを活用し、上記製品の追加開発や課題解決、新規クラウドビジネスの検討などを実施
●目指せるキャリア
・部門横断組織として電通総研のクラウドビジネスの最先端に携わり、その推進に関われます。
・クラウドアーキテクトとして、当社の注力事業領域である「POSITIVE」や「STRAVIS」の基盤技術戦略から先端技術活用、ビジネス推進まで、幅広く携わることができます。
・大手企業向け大規模プロジェクトのプライムベンダーとして顧客と直接フェイスし、プリセールス、提案、上流工程からプロジェクトを担当することができます。
●柔軟な働き方
勤務形態は在宅勤務が基本となっています。顧客プロジェクトについても状況に合わせてチームで柔軟に対応しているので、子育て世代や、オフィスへの通勤に時間のかかる方でも働きやすい環境となっています。
■従事すべき業務の変更の範囲
-----------------------------------
従事すべき業務の変更の範囲:当社の指示する業務全般
※雇い入れ直後の職務内容は求人票に記載のある通りです。
-----------------------------------