トヨタ自動車株式会社
【概要】
カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。
トヨタは、全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の研究開発に力を入れており、
先行開発や研究開発を一緒にやれる仲間を探しています。
【詳細】
次世代電池材料の研究開発(新奇固体電解質(無機材料/有機材料/高分子材料等),新奇活物質(正極/負極),新奇電解液など)
【ミッションと今後の方向性】
・持続可能な社会とお客様の幸せに貢献するため、世界に先駆け、魅力と競争力ある電池と電池づくりの研究・開発を行う部署です。当部署では、次世代電池の要素研究、材料研究開発、セル開発、構造設計、機構開発、評価解析、電池リサイクル、生産技術を一体で開発を行っています。
・特にマクロシミュレーション、ミクロシミュレーション、機械学習を駆使し、シミュレーションを積極活用することで、従来よりも早く効率的に研究開発を進めていける体制を目指しています。
【業務内容変更の範囲】
当社HPに記載の事業領域
・研究開発から先行開発までやっているので、自分が研究で発見した材料を商品にする喜びを実感でき、世の中にない新しい技術を生み出していく楽しみとやりがいを実感できる部署です。
・世の中にない高性能な次世代電池の開発に取り組んでいるため、うまくいかないことも多いですが、関係者みんなで知恵を絞り、ブレイクスルーを起こそうとしています。