ジョブNo.774722 XC27【千葉】エッジAIデバイスの研究開発

  • 正社員

TDK株式会社

■職務内容
・新しい機械学習モデル(レザバー計算)の研究・開発
・シミュレーションによる機械学習モデルの検証
・機械学習モデルを実現するハードウェアの開発
*ご入社後は、まず現行品の評価をお任せし、将来的には新規デバイスの開発業務をお任せします。
*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般

■組織のミッション
当部門ではレザバーコンピューティングと呼ばれている新しい機械学習モデルの研究開発を行っております。従来型と比べて圧倒的に小さなニューラルネットワークを構成できるため、エッジAI向けの応用が期待される分野となっております。とくにセンサ製品との融合を目指して製品化を進めて参ります。

■募集背景
開発を加速させるための増員となります。

■働き方
・残業時間:10h/月程度
・在宅勤務頻度:可(頻度は個人による)
・フレックスタイムの有無:あり
・出張頻度/期間/行先(国内外):稀に共同研究先に足を運ぶことや海外の拠点との打ち合わせが発生する可能性あり

■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ
従来のデータ処理では多くの積和演算を実行する必要がありますが、開発している新しい機械学習モデルでは物理現象を利用して計算する手法を用いており、深層学習などと比較して大幅に電力を削減することが期待できます。さらに、従来の機械学習モデルと異なり、推論を行いながら学習をすることができるため、エッジなど環境の変化があるような状況でもセンサ信号から必要な情報を出力できるような機械学習モデルです。今現在、大学と共同開発した試作ASICをテストするステージにおり、この技術を活かすための応用探索が今後重要になっていきます。研究・開発だけでなく、お客様まで幅広く開発業務を推進したい方を広く募集いたします。

コンサルタント 山田 典之

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/半導体設計(IC・LSI・メモリ)(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)
年収 540万円~1050万円
勤務地 千葉県
応募資格 ■必須条件
・職務内容に関連する以下①~③のいずれかのご経験
 ①python/matlabによるシミュレーション経験者
 ②PCB回路の経験
 ③ASIC/FPGA集積回路の経験
・英語力:海外の技術者と英語での会議が実施できる方
学歴 大学院卒
大学卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:45~17:15
フレックスタイム制(フルフレックス)
コアタイム:無
フレキシブルタイム:無
時間外労働(実態) :有り
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
基本土日祝休み(年数回土曜出勤の可能性あり) 特別休暇、半日有給休暇 育児休暇取得実績:有り
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
寮社宅:独身寮月5,000円、転勤者用社宅※同社規定による 厚生年金基金:同社規定による 定年:65歳 ■住宅融資制度 ■企業年金基金 ■共済制度 ■契約保養所 ■スポーツセンター、グラウンド等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名TDK株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容電子部品等の製造販売

XC27【千葉】エッジAIデバイスの研究開発

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/半導体設計(IC・LSI・メモリ)(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/回路設計(電気・電子・機械)
  • 540万円~1050万円
  • 千葉県