NEW ジョブNo.775468 グロースハック手法に基づいたクラウドナビ/スマホナビの開発・運用(スタッフ~マネージャー)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

トヨタ自動車株式会社

【概要】
モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、人・クルマ・社会がつながって移動価値を拡張することができる位置情報クラウドサービスの構築はより重要となっている。そのサービスの中で、大規模クラウド開発や、効率的な保守・運用、データ分析からの改善を推進する役割をお任せいたします。

【詳細】
-車両データ/位置情報サービスを起点としたクラウド環境構築のプロジェクトリーダー
-サービスを安定稼働させるため、最新OSやセキュリティ対策への計画的追従
-システム障害、エラーログなどへの対応や運用費低減に向けたリアーキの実施
-システムログなどから使われ方を分析しシステム・サービスの改善を実施
-サービス企画、機能設計、機能評価、サービス運用、予算管理、チームマネジメント、開発パートナーとの連携、等。

<職場イメージ>
・2023年に新設された組織です。
・カーナビゲーションの技術や車両プローブを活用したLBS(ロケーションベースサービス)やMaaSサービスの開発を担当していましたが、更なる移動価値創出のために、23年より、社会システムとの連携にも力をいれています。
・さまざまな協力会社様と連携して開発を進めており、オープンで活発な雰囲気の部署です。
・現在は名古屋駅前の高層ビルにオフィスがありますが、東京勤務も可能です。
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、協力会社の出向者メンバー等、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。

<ミッション>
・社内外パートナーと共に、企画~開発~運用、ならびに事業化までをスコープとし、一気通貫で全体設計と共創を目指す新しい組織です。
・この新しい組織では、車両データ/位置情報を基点とした社内外に提供可能なサービスPFの構築を進めています
・中途採用者の比率は4割程度で、多くの中途採用者が活躍しています。

<やりがい>
・トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供でき、サービス企画から開発、運用保守まで担当することができる数少ない部門であり、責任もあるが、成果が即サービス化され、世の中の非常に多くのお客様が使われている様子がわかるため、非常にやりがいを得られる仕事です。
・現在お客様に提供中のサービスも扱いながら、中長期的な開発・運用もしているため、様々なスキルが短期間に習得できます
・また、付き合っている関係会社もITベンダー、コンテンツ提供会社、電子部品メーカー、公益法人、海外メーカーなど多岐にわたり、常に最新で幅広い情報に触れることができ、マネジメント能力も習得できます。

<PR>
・トヨタモビリティコンセプトの3つの領域の中の1つである社会システム化(社会システムとの融合)を目指しています。幸せの量産に向け、位置情報サービスを中心に、エネルギーや交通システム、物流、暮らしの在り方に至るまで入り込み、まちや社会と一体となったモビリティのエコシステムを構築していきます。その中で、ちょっとした小さな改善から、大きな開発まで自らの意思を込めて開発を進めれる環境です。
・車両開発の経験に加えて、実際のお客様、販売店網などリアルな世界との接点/データがあり、多くの方に自らの成果を届けることができます。

採用の背景
■社会システムと融合したサービスPF開発が急務
■車両データ/位置情報を基点とした社内外に提供可能なサービスPFの構築が急務
■そのためには大規模なクラウドサービスでの提供が必要でその実務の牽引役となって頂きたい

車両の大規模データや、社会のデータと連携させた位置情報サービスを、クルマ、スマホ、Webでシームレスに共通で使えるクラウド環境の開発・運用およびログデータの分析・改善を推進頂ける人材を求めています

コンサルタント 宮下 義隆

募集要項

職種 マーケティング系/市場調査・分析、IT系/研究・開発(IT系)、IT系/その他IT系職種
年収 590万円~1650万円
勤務地 愛知県、東京都
応募資格 <MUST>
下記に関するご経験のいずれかを有している方
 ・位置情報サービス関連の開発業務経験者
 ・位置情報サービス関連のDevOpsエンジニアとして社内外と連携して開発・運用した経験者
 ・位置情報サービス関連におけるプロジェクトマネジメント経験者
 ・AWSの大規模システムの構築・運用保守経験
 ・Googleアナリティクスや、AWSのクラウドデータを利用したデータ分析を行い、改善を実施する業務経験者

<WANT>
 ・事業者や自治体の位置情報サービスに関する問題を具体的に解決した経験
 ・クルマやスマホから得られるデータの分析・課題解決・意思決定支援
 ・社内外と連携したサービス/プロダクト開発に関わり、それらを5年以上運用し続けた経験
 ・アジャイルスタイルでのソフトウェア開発経験、及び、POやスクラムマスターの経験
 ・UX/UIに関する知識/業務経験
 ・英語を使いながら海外拠点と一緒にプロジェクトを推進した経験
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45
※部署により異なります
※部署によりフレックスタイム制あり
休日・休暇土、日
年末年始休暇、その他休暇
その他、特別休暇、会社カレンダーで指定する休日
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
施設/スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度など 研修: OJTを基本に、階層別研修、選択式講座など各種バックアップを行います。 ※[技術系]は技術教育もあります。 ※詳細:https://www.toyota-recruit.com/career/environment/train/
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容自動車の生産・販売

グロースハック手法に基づいたクラウドナビ/スマホナビの開発・運用(スタッフ~マネージャー)

  • マーケティング系/市場調査・分析、IT系/研究・開発(IT系)、IT系/その他IT系職種
  • 590万円~1650万円
  • 愛知県、東京都