NEW ジョブNo.776600 《大阪》《システムインテグレーション》お客様の工場(グローバル)の自動化推進業務【PCO 回路形成プロセス事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックコネクト株式会社

●フロア最適化推進部のミッション

【回路形成プロセス事業部とは】
電子部品実装プロセス、半導体製造プロセス、FPD製造プロセスにおいて、モノづくり技術を駆使した最先端の生産設備やソフトウェア、O&Mソリューションなどの提供で、お客様の工場全体の製造プロセスを最適化し、高生産性・高品質の実現に貢献しています。

【フロア最適化推進部とは】
主に当社の生産装置を使用されるお客様のモノづくり現場のお困りごとに対し、IT+IE、SI+エンジニアリングでお応えし、自社商材を中心に、他社商材やエンジニアリングの組合せでお客様の課題解決を図る部署です。主にディスクリート系のお客様工場現場のデジタル化や自動化、DX推進等のサポートをしています。

●募集背景

製造業のDX化が進む中、パナソニックコネクトは、お客様の工場のスマートファクトリー化を進めるために、世界最先端の実装機のみならず、資材管理から製造・組立・出荷に関わる工場全体の最適化を実現する設備やシステムソフトウェア、運用支援等のソリューション(フロア最適化ソリューション)を提供しています。既に、日系メーカー、EMS大手のお客様のみならず、海外のお客様にも、工程改善や自動化設備の導入、ソフトウェアの導入・運用支援等の取り組みを進めており、今後は、主にPC、サーバー業界、車載業界に対して展開し、スケール化していきます。工場経営に関する管理業務や生産技術、保守等の経験・知見を有し、上記の活動を一緒に推進できるバイタリティのある人材を募集致します。

●具体的な仕事内容

・お客様の工場における現状の課題整理を踏まえて、解決に向けた要件定義、運用検討、設備仕様を取りまとめるエンジニアリング業務
・設備導入においては、自社製・他社製を組合せ、特に、他社製の場合は、要求仕様の提示から開発・導入・効果検証を含めたプロジェクトマネジメント業務
・機構設計や回路設計、ソフトウェア設計を自ら行うことは少なく、外部ベンダーを活用
・工場の最適化を進める上では、工場内物流がキーとなるケースが多く、部品管理やトレーサビリティ、搬送自動化等の知見を活かすことができる

●職場の雰囲気

・組織の人数は20名程度で、30歳前後〜50歳代まで幅広く構成しています。そのうち半分以上はキャリア入社者で、業界を問わず、工場関連および設備関連のバックグランドの者が活躍しています。
・年齢や役職に関係なく、フラットにコミュニケーションができる活発な組織です。
・出社/リモートワークのハイブリッドな運営を推進しており、各個人のテーマ推進状況で判断しています。また、お客様や外部ベンダーとの打合せや現場での業務が多く、リモート会議と出張対応による効率的な運営を進めております。

●キャリアパス

23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

コンサルタント 小山 慎介

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 550万円~950万円
勤務地 大阪府
応募資格 【必須】
下記、いずれかのご経験がある方
・5年程度の工場での工程管理や生産技術の経験のある方(業界はできれば電子機器や車載関連)
・工場で使用する生産設備のベンダーに在籍し、構想や設計、お客様との仕様決め、あるいは導入にむけたプロジェクトマネジメントを経験されている方(業界不問)
・ロボットメーカーでお客様と設備導入にむけた仕様検討、導入に向けた件名を取り扱った経験のある方。特に、搬送系ロボットの知見のある方
【歓迎】
・生産設備の構想提案を行う中で、3DーCADを使用した経験のある方
・工場の生産管理業務中で、上位システム(MESやスケジューラ、トレース等)の知見のある方
・海外での勤務を希望され、業務上で英語、もしくは中国語で会話ができる方

不問
学歴 高専卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8時30分から17時 ※一部、フレックスタイム制度・裁量労働制有り(標準労働時間/1日7時間45分)
[実働時間] 7.75時間
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名パナソニックコネクト株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発/製造/販売、並びに、システムインテグレーション/施工/保守・メンテナンス、およびサービスを含むソリューションの提供。

《大阪》《システムインテグレーション》お客様の工場(グローバル)の自動化推進業務【PCO 回路形成プロセス事業部】

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 550万円~950万円
  • 大阪府