NEW ジョブNo.776724 《大阪》《機構設計》堅牢パソコンTOUGHBOOK 機構デザインリーザ—【PCO モバイルソリューションズ事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックコネクト株式会社

●機構開発1部のミッション

【モバイルソリューションズ事業部とは】
モバイルソリューションズ事業は、パナソニック コネクト株式会社の中でコア事業に位置づけられ、「安心・安全な製品・サービスで現場を支え、お客様の成功とサステナブルな未来を築く」をミッションに、モバイルワーカー向けのモバイルパソコン(レッツノート)、フィールドワーカー向けの堅牢パソコン(タフブック)、店舗運営用の決済端末といったハードウェアソリューションをお客様に提供しています。

【機構開発1部とは】
機構開発1部は、モバイル向けのモバイルパソコン(レッツノート)、フィールドワーカー向けの堅牢パソコン(タフブック)のコア技術である「堅牢技術」「軽量化技術」を絶えず探究進化させながら、顧客の「使い易さの追求」「業務を止めない耐久性」を実現させる構造設計、筐体設計、各種部品設計を行うと共に、生産現場と協働することで品質確保、組立易さの探究を行うことによって顧客に喜んで使い続けていただけるノートパソコンを開発・設計しています。

●募集背景

国内向けのLet's note や海外向けのTOUGHBOOKといった、特徴のあるノートパソコンの設計・開発をおこなっております。
従来から他社のノートパソコンに比較して、軽量・堅牢といった機構的な特徴をつけることで差別化し、法人を中心に販売してきました。
今後も事業成長に向けて、特徴ある強い製品を、効率よく開発推進していくためには、常に開発プロセスの革新が必要となります。
そこで、他社での製品開発において積極的に開発をリードしながら開発プロセス改革を推進してきた、意欲的な設計者(リーダー)を募集しております。

●具体的な仕事内容

ノートパソコンの機構設計
・ノートパソコンの機構設計・開発業務の全般(企画段階〜量産まで)のデザインリーダー
・予算・日程をマネジメントしながらプロジェクトを推進する。開発段階では、他部署との調整・折衝業務を担当したり、課題発生時には関連部署と連携して必要な対策を講じる
・新規モデル開発人員  5〜10名 、 開発期間 1.5〜2.0 年
・3D-CAD  SolidWorks(2023)

●職場の雰囲気

・組織の年齢構成としては20〜50代まで、比較的バランスよく構成しており、 合計24名の組織(課)となっております。
 40代以上のメンバーは携帯電話など他部門からの異動者も多く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しております。
 従業員意識調査では、事業部の中でも上位にポジショニングしており、リーダーシップ・品質、顧客志向・個人の尊重・成長の機会・権限、裁量といった観点で高得点を取っており、非常に働きやすい職場です。

●キャリアパス

23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

コンサルタント 小山 慎介

募集要項

職種 IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 550万円~950万円
勤務地 大阪府
応募資格 【必須】
下記の両方の要件を満たすこと
・ノートパソコンの3機種以上の開発経験があること
・機構・構造部門開発リーダーとして、5名以上のメンバーを束ねて開発した経験がある。
【歓迎】
・3D CAD (SolidWorks)が使えること
・CAEによる取組経験があること
・コミュニケーション能力が高い

不問
学歴 高専卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8時30分から17時 ※一部、フレックスタイム制度・裁量労働制有り(標準労働時間/1日7時間45分)
[実働時間] 7.75時間
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名パナソニックコネクト株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発/製造/販売、並びに、システムインテグレーション/施工/保守・メンテナンス、およびサービスを含むソリューションの提供。

《大阪》《機構設計》堅牢パソコンTOUGHBOOK 機構デザインリーザ—【PCO モバイルソリューションズ事業部】

  • IT系/PM/PL(組込・制御系・IoT関連)、IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 550万円~950万円
  • 大阪府