NEW ジョブNo.777451 OTAソフト更新システムのサーバシステム開発 (スタッフ・チームリーダー)

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

トヨタ自動車株式会社

<業務の概要>
スマートフォンなどでは、内蔵ソフトウェア(OS)やアプリをリモートから継続的に更新することで、同じハードでも機能を継続的に進化できることが普通となっています。
自動車業界でも車載ECUのソフトウェアをOTA(Over The Air)で更新し、クルマ購入以降もその価値を継続的に向上させるサービスが広がりつつあります。
一方で、クルマは命を預かる製品として、安全・安心かつセキュアで高信頼なシステム構築が求められています。
また、ハードとしてのクルマのライフサイクルは長い、常に電源が入っているわけではない、通信状況が悪い地域をクルマは走行することもある、などのいくつかの特徴があります。
このような車載ソフトウェアをOTAで更新するための車載/サーバ開発を担っていただきます。

<業務の詳細>
■ ソフトウェア配信・管理のためのクラウドを活用したシステム開発の推進
・ソフトウェア配信・管理システムの企画・開発
・上記システムのグローバル展開
 ※システム開発・構築・運用の企画は自部署で行い、社内関係部署と連携してグローバル推進します。
  開発にあたっては国内外のパートナーとも協業しながら、パブリッククラウド等を活用しつつ推進します。
■職種のご紹介はこちら
https://www.toyota-recruit.com/web/viewer.html?file=/saiyo/document/connected_ota-server.pdf

職場イメージ・職場ミッション
■配属先部署情報
少数精鋭でスピード感を持って業務を遂行する部署。
若手主体で、上司とも気兼ねなくコミュニケーションできる雰囲気です。また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。
■配属先部署のミッションと今後の方向性
ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。
単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファーストのビジネス改革、業務プロセス改革を企画し、全社に向けて推進しています。
また,これらの分野に関するアライアンス戦略を策定して実行し、標準化団体へのアクティブな関与を行い業界でのリーディング的なポジションを獲得・確立していきます。
■社員インタビュー:
他業界からトヨタへ。自動車業界の計り知れぬ可能性のカギは「ヒト」にあり
https://www.talent-book.jp/toyota/stories/48300

やりがい・PR
■やりがい
我々は今、100年に一度と言われる大きな転換期にあります。
コネクティッド事業はその中心に位置するものであり、これまでにはない新たなビジネスを企画・実現していくことができる立場にあります。
技術的にもビジネス的にも新たなチャレンジができる領域であり、非常にやりがいはあると思います。
■PR
自動車というリアルなハードウェア技術を所有していることを活かし、IT企業では手が出せないような自動車の基本制御部分のソフトウェア更新を実施することで、自動車OEMにしかできないサービスを提供していくことが可能です。
自動車業界の標準を目指して取り組んでいきます。

採用の背景
モビリティカンパニーへの変革、ソフトウェアファーストへの転換などが叫ばれる中で、コネクティッドカンパニーに対する期待は非常に大きいです。
従来のハードウェア主体の事業モデルとは異なる新しいビジネスモデルの構築が必要であり、社外から知見を持った人材を獲得したいと考えています。
キャリア入社者には開発チームのリーダーとして積極的な開発・設計への参画を通じ、トヨタ内に新しい風を吹かせて頂きたいと願っています。

モビリティカンパニーへの変革の要となるソフトウェアファーストのモノづくりの考えに則り、OTA車両ソフトウェア更新やソフトウェア機能販売を軸とした事業モデル策定・推進および、ソフト配信システムの企画・開発をリードできる即戦力人材を求めています。

コンサルタント 宮下 義隆

募集要項

職種 IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
年収 590万円~900万円
勤務地 愛知県、東京都
応募資格 <MUST>
下記に関するいずれかのスキル・ご経験を有する方
■ サーバ・クラウド上でのシステム構築・運用スキル
・IoT
・プロジェクトマネジメント
・パブリッククラウドを活用したWeb系システム/サービス開発
・ネットワーク技術
・情報セキュリティ技術
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00、8:30~17:30、8:45~17:45
※部署により異なります
※部署によりフレックスタイム制あり
休日・休暇土、日
年末年始休暇、その他休暇
その他、特別休暇、会社カレンダーで指定する休日
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
施設/スポーツ施設、保養所など 制度/選択型福利厚生制度など 研修: OJTを基本に、階層別研修、選択式講座など各種バックアップを行います。 ※[技術系]は技術教育もあります。 ※詳細:https://www.toyota-recruit.com/career/environment/train/
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容自動車の生産・販売

OTAソフト更新システムのサーバシステム開発 (スタッフ・チームリーダー)

  • IT系/ソフトウェアエンジニア(組込・制御系・IoT関連)
  • 590万円~900万円
  • 愛知県、東京都