トヨタ自動車株式会社
【概要】
世界中のお客様へお届けするクルマを生産する車両工場で、今後導入される車両PJT企画、進行管理と工場再構築企画、需要に基づいた生産台数の計画・管理、工場経営管理に取り組んでいます。
■工場リフレッシュ企画
■工場新型車プロジェクト企画進行管理
■工場生産計画(短期・中期)
■工場経営管理
■職場イメージ・職場ミッション
<職場イメージ>
・20代~60代まで幅広い年代・職種の方が在籍、活躍しています。風通し良い職場で知恵を出し合い、困り事は共有し、皆で助け合いながら業務に取り組んでいます。
<職場ミッション>
・世界の競合に負けない競争力ある車両生産工場を目指し、人を中心にヒトモノカネのリソーセスを効率的に投入して企画・変革/改善を推進する
■やりがい・PR
<やりがい>
・”トヨタのモノづくり” を"現地現物"で製品・工程知識や工場経営にまつわるヒト・モノ・カネに関する知識を総合的に学ぶことができます。
・生産現場に近く、事技系職場ではありますが、工場一丸となってクルマを作り上げているという一体感・製造業の醍醐味を感じられます。
<PR>
・電動化・カーボンニュートラルの実現等々を加速していく中、大きな変化点(プロジェクト)を生産の最前線で計画、実行する事により社会への貢献を実感できます。
・日常の業務を通し、トヨタ生産システムを体得できます。
・海外出向を含めグローバルに活躍いただく機会もあります。
■採用の背景
自動車業界を取り巻く急激な環境変化の中で、電動化推進・商品力強化等、更に競争力のある工場づくりに向けた活動を加速させる為
電動化、マルチパスウェイに向けて、トヨタ生産方式とデジタル化、自動化技術に基づいた競争力ある車両・工場企画立案、運営にチャレンジし続ける事のできる人材を求めています。