NEW ジョブNo.781057 研究開発部門の企画管理および運営業務

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上

小林製薬株式会社

研究開発部門の管理や運営に関する業務支援を幅広く担っていただきます。

・研究開発部門のナレッジ蓄積と整理、活用施策の立案(技術資料、会議や教育の設計・運営など)
・研究開発プロセス・テーマ管理に関する仕組み化・支援業務
・研究所移転(彩都新棟)に伴う各種運営方法の再構築と実装

◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
・グループメンバーと連携し、ナレッジの整理と今後の蓄積・活用方法を立案
・研究所運営のありたい姿を描きながら、現時点で取り得る対策を一歩ずつ立案・実行

◆この仕事の魅力◆
・ナレッジマネジメントなどにより研究開発員を支援し研究開発の質を高めること(全社の重要課題)で、魅力的な製品の販売につなげることができる
・新しい研究所の立ち上げ、運営に関わることができる
・多くの社員に影響力を与えるような仕組みづくりに携わることができる

業務の変更の範囲:当社業務全般

コンサルタント 倉 愛実

募集要項

職種 メディカル系/医療機器・医療器具(研究・開発)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化学・素材)
年収 500万円~1000万円
勤務地 大阪府
応募資格 <業務経験>
・研究所や開発センターなどでの研究開発経験
・もしくは、上記施設における総務・庶務業務

<能力・資格>
・理系大学卒
・情報収集・整理スキル
・Excel・Word・PowerPointなどのOffice系アプリケーション使用

歓迎条件

<業務経験>
・研究所や開発センターなどでのナレッジマネジメント業務の経験
・500名以上の事業所の運営ルールの策定経験
・上記施設でのコンシェルジュ的な業務経験

<能力・資格>
・コミュニケーションスキル
・衛生管理者
学歴 大学院卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:15 ※フレックスタイム制(コアタイムなし)
所定労働時間7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他休暇
リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇)
待遇・福利厚生従業員持株制度、財形貯蓄、生命保険
退職金(確定給付・確定拠出型) クラブ活動、住宅資金特別貸付金、退職年金など 【教育制度】 通信教育、社内英会話講座、海外留学制度、選抜教育、階層別研修など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当、家族手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名小林製薬株式会社
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))、メーカー系(日用品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容■医薬品、医薬部外品、芳香剤、衛生材料などの製造販売を行う製造販売事業

研究開発部門の企画管理および運営業務

  • メディカル系/医療機器・医療器具(研究・開発)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/研究・開発(化学・素材)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製品開発(化学・素材)
  • 500万円~1000万円
  • 大阪府