ジョブNo.781607 【東京/WEB面接可】電力流通分野の事業企画/事業戦略策定【エネルギーシステム事業本部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 語学が生かせる
  • 一部在宅勤務

三菱電機株式会社

●業務内容
カーボンニュートラル時代のエネルギー需給対応や、再生可能エネルギーを含めた分散型エネルギーリソースの活用を見据えた、「電力流通システム事業」におけるマーケティング業務および事業戦略策定全般

≪具体的には…≫
担当事業:国内外での電力流通系統・配電・情報・通信に関わる設備・システム事業全般
・関連する経営計画の立案/事業戦略の策定と実行(含源流活動、他社協業推進)
・経営計画の立案/事業戦略の策定にかかるマーケティング業務 等

●配属部署
エネルギーシステム事業本部

●勤務地・転勤
初任地:本社(東京) ※ご自宅が通勤圏内に無い場合、入社時の転居費用(引越費用、交通費)は当社負担。
転勤:あり 本社/工場/支社へのローテーションの可能性あり※海外拠点含む
(※複数部門/拠点を経験いただきながら、当社経営への貢献向けてのご活躍を期待)

●職場環境
・リモートワーク:可
・残業:月平均20-30時間(繁忙期は最大45時間)
※海外との打ち合わせの際には夜間にMTGを行うケースもございます。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によって会社外の職務に従事するため出向または転属を命じることがあります。

コンサルタント 倉田 麻理子

募集要項

職種 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発
年収 450万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 【いずれか必須】
・経営計画・事業戦略の立案・策定と実行(源流活動、他社協業推進を含む)のご経験
・経営計画立案/事業戦略策定のためのマーケティング業務のご経験

【必須】
・中級レベル以上の英語力(TOEIC 700点以上)※英語ドキュメントの読み書き、海外拠点との打合せがございます。
・社会インフラを支える使命感・責任感のある方
・転勤が可能な方

【求める人物像】
・幅広く業務に取り組み総合的観点からの分析/提案力と実行力がある方
・社内(本社内関係部門、工場、関係会社等)を巻き込んで協調性をもって積極的に取りまとめていく力のある方(対人関係が多いためコミュニケーションをしっかりとれる方)
・資料作成(officeソフトが主)について一定以上のスキルを有する方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 ■就業時間:09:00~17:30 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:適用 ■コアタイム:無
[実働時間]7時間45分
[残業時間] 20~30時間
■フレックスタイム制:適用
■コアタイム:10:15~14:45
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
会社カレンダーに準じる 特別休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休制度あり
待遇・福利厚生社宅、寮、資格支援制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
家賃補助制度、住宅融資、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、など ■敷地内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名三菱電機株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、 自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、ITソリューションなどの分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

【東京/WEB面接可】電力流通分野の事業企画/事業戦略策定【エネルギーシステム事業本部】

  • 経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発
  • 450万円~800万円
  • 東京都