ジョブNo.784035 【愛知/第二新卒歓迎】防衛航空機製造・修理の品質保証

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 第二新卒歓迎
  • 語学が生かせる

三菱重工業株式会社

1.開発・試作段階での設計作業に対する品質保証業務
(1)設計プロセスの品質保証業務
 ・システム設計、基本設計、詳細設計等の各段階でのリスク洗い出し、デザインレビュー
 ・信頼性工学(FMEA、FTA等)を活用した信頼性評価
(2)開発試験及びソフトウェアの品質保証業務
 ・開発試験やソフトウェア試験における品質保証(検査含む)計画の策定
 ・試験前/後の確認、試験立会

2.製造・修理の品質保証業務
(1)防衛航空機製品の各工程(購入~部品製造~組立・修理~飛行試験)の品質保証業務
 ・設計や工法のレビューや品質保証(検査含む)計画の策定
 ・品質管理業務(品質傾向分析や変更/不適合品管理等)の推進、とりまとめ
 ・パートナー企業の品質管理能力調査や品質改善指導
 ・防衛省/顧客の監査・検査等の対応

(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。

【働き方】
入社後は業務内容のいずれかを実施いただきながら、担当領域を広げ、品質保証業務全体のとりまとめが出来るよう成長いただきたいと考えています。各業務数名~10名規模のチームで取り組んでいるため、周囲のサポートも得られやすい環境です。
※状況により変化するのでご了承ください。

【募集背景】
昨今の社会情勢による国防への期待増とともに、当事業部が担う事業に対する注目度は日々増してきております。一方で、航空機という製品はその安全性が最優先事項であり、品質保証業務は事業規模拡大においても重要な役割を担っています。そこで,共に働いてくれる品質保証要員を募集します。

【業務の魅力】
当事業部の製品は人々の安全・安心な生活を守る重要なミッションを担っており、その中でも品質保証業務はモノづくりの設計段階~納入・アフターサービスに至るすべてのフェーズに携わることのできる業務となります。また、防衛航空機の間近で飛行試験に関する品質保証業務を担当することも出来ます。

要求される性能をどのように実現するか、技術の調査から製品への落とし込み、評価と、モノづくりの初めから最後まで関わることが出来ます。
防衛領域において三菱重工業が多くの実績を持ち、最上流で開発に臨める環境が多くあり、国家単位で人々の生活を守るやりがいの大きな仕事です。
将来のゲームチェンジャー技術として注目されている高出力レーザシステムを開発中であり、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う技術に関わることが出来ます。

コンサルタント 神村 純花

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 420万円~900万円
勤務地 愛知県
応募資格 必須要件
・航空、機械、電気・電子、情報技術のいずれかの基礎知識を持ち、上記業務を積極的に学び取り組む意欲がある方。
※異業界からのチャレンジも歓迎です。
 例えば、自動車・ロボット業界出身の方の応募もお待ちしております。

尚可要件
・製造業で品質保証の業務経験がある方。 ※完成品・部品などは問いません。
 または、製造業でエンジニアとしての経験がある方。
・理工系出身者
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制度
コアタイム無し
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
結婚休暇、出産休暇 等
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、その他待遇・福利厚生
住宅融資、育児・介護休業制度など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙

【愛知/第二新卒歓迎】防衛航空機製造・修理の品質保証

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 420万円~900万円
  • 愛知県