株式会社グリーンパワーインベストメント
現在、弊社で手掛けている風力発電案件の総設備容量は800MW以上を超え、その中には、100MWを超えるプロジェクトが多数あります。
今後、運転のフェーズでは、これらの発電所の安定した操業を技術的に主導・サポートする必要がある事から、今後を見据えた専門知識(特に海上・海中構造物に関する知識)を有した人材による組織強化を図っております。
今回の募集では、青森県つがる市沖に建設予定の洋上風力発電所(600MW)で主導的に、専門知識を活かした風力発電所の安定した操業実現のための業務全般、風車および電気設備メーカーとの技術折衝、またそれに加え今後の新規プロジェクトの検討サポートを担当していただく方を募集しております。
■業務内容
・専門分野(*)を活かした発電所所員の技術力の向上・発電所の運営改善提案
-計画的なテクニカル・トレーニングの立案と実施と外部作業委託先の執行能力評価
-管理方法の構築とその指導
*風車を除く洋上設備(基礎・基礎付帯設備・海底ケーブル等)、を主なスコープとしますが、機械技術、風車翼、電気技術
・全般等についても業務範囲に含みます。(以下同様)
・専門分野に関する事故発生時の原因究明、電気事故報告及び修理計画
・専門分野の機器(主に風車基礎、海底ケーブルメンテナンス等)の状態監視の現場サポート
・専門分野の補修計画立案及び予算作成のサポート
-発電所の年間作業計画の策定、実行、管理
-発電所の年間保守メンテナンス費用の予算策定及び予算管理
・専門知識を活かした対外業者との技術交渉
-メンテナンス業者(風車メーカー含む)が行なう定期点検、不定期点検等の工程及び業務管理
-発電所の補修及び復旧工事に係わる業者選定、見積取得、契約交渉
-発電所の補修及び復旧工事に係わる許認可申請、許可取得(占用許可)、海域調整、船舶運航管理
・発電所開発段階における、上記業務のプロセス草案・予算案の作成
・その他、マネジャーが必要とする一切のサポート業務
■日本の再生可能エネルギー業界の先駆者
■開発・建設・運営を一貫して手掛ける
■年間休日125日/完全週休二日制/在宅勤務制度