日本アルコン株式会社
【業務目的】
・受注プロセスを監督し、効率的かつ正確な受注処理ができる環境の整備と実行
・事業部と連携して、営業、顧客の要望をくみ取り、業績に寄与できるような功利的なプロセス、運用の提案、実装
・顧客満足度を向上させる為に、チームのリーダーシップ、戦略的な計画、プロセス改善に取り組む。
・チームマネジメントに際し、目標設定を行い、それぞれの育成とトレーニングの実施
・常にメンバーとのコミュニケーションを取り、課題の抽出、改善を実施する
【業務内容】
・受注プロセスの戦略的な計画と実行を行い、Finance Goal内で業績目標達成に向けてチームをリードします。
・受注チーム、Operationチームのメンバー育成と管理、Group内のバジェットの作成とバジェットの管理を行った上で、業務の割り当てを行い、パフォーマンス評価、目標設定、トレーニングを実施します。
・受注プロセスの効率性と品質を向上させる為の改善策を提案し、実施します。
・事業部と定期的なコミュニケーションやMeetingを開き、要望や問題点の抽出を行い、改善します。
・他の関連部署と連携をし、より最適な業務フローを構築、実施します。
・受注やそれに関わる内容のレポートを作成し、上長や他の部署に報告します。
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
・同社は眼科に特化したリーディングカンパニーです。サージカル(医療機器)、ビジョンケア(一般用製品)と、アイケア分野で総合的な製品群を扱う同社だからこそ、幅広い提案営業が可能です。
・外資系企業でありながら離職率は5%以下、人材育成には非常に力を入れており社内公募の機会もあるため、営業から企画職、学術職などへのキャリアパスも実現が可能です。
・経営陣が各事業所に訪問して課題回収と改善協議を行うなど事業の透明性が高く、社員のエンゲージメントも高いです。