NEW ジョブNo.787639 【フルリモート可・フレックス・副業可】1130【ProdDev】デザインマネージャー(SaaS事業)【自社LLM開発×SaaSで急拡大中】

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 完全在宅勤務
  • 一部在宅勤務

ストックマーク株式会社

【会社概要】
ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。

社内外の情報をワンストップで検索できる「Anews」及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。さらに、企業特化生成AIの開発や、独自システムの構築も支援しています。

現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%、250社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。

また、日本語及びビジネス領域に強い純国産LLMの開発研究にも注力しており、2024年5月に1000億パラメーターの自社LLMを公開いたしました!

2024年10月にはシリーズDにて45億円、累計88億円の資金調達を完了。
従業員も100名を超え、更なる成長を目指すために人員を募集しております!

【現状の課題】
「Anews」は製造業のR&Dを中心に、250社以上のエンタープライズ企業に導入されている情報収集SaaSです。

今後は、現場のメンバーから管理職・経営層まで誰もが活用できる、総合的なナレッジプラットフォームへと進化を目指しています。この成長を支えるため、技術力に加えデザインの力を融合させ、全てのユーザーが使いやすく、かつビジネス課題を確実に解決できるプロダクトを目指しています。

その実現に向け、デザイナーがアウトカム志向でプロダクトの成長をリードできる環境を整備し、組織全体のパフォーマンスを最大化するために、デザインマネージャーを新たに募集することとなりました。

【業務内容】
SaaSプロダクト「Anews」のUI/UX及びデザイン組織に責任を持ち、プレイングマネージャーとしてデザイナーチームのマネジメントとプロダクトデザインをお任せします。

■具体的な業務内容
・プロダクトのデザイン戦略立案とデザイン品質の担保のための各種施策の企画と実行
・組織設計・デザイナー採用や1on1、人事評価などのピープルマネジメント
・プロダクトのUI/UXデザイン
※変更の範囲:開発業務全般

【チーム構成】
Design Unit
プロダクトデザイナー4名
※その他BXデザイナーが1名在籍

【開発環境】
[組織体制]
機能別feature体制:PdM1名、プロダクトデザイナー1-2名、エンジニア5-7名
その他必要に応じてBizDevや自然言語処理のリサーチャーとも連携しながら開発を進めていきます。

[使用ツール]
・Figma, Miro, Zoom, Teams, Slack, Adobe CC..など
必要に応じて購入を検討します

【ポジションの魅力】
・「日本企業のイノベーション創出」という社会貢献性が高いテーマに取り組める
・生成AI✕SaaSという前例のないプロダクトのユーザー体験設計の経験を積むことができる
・成長企業においてデザイン組織を発展させる経験を積むことができる

【関連資料】
・Stockmark Design 採用ピッチ資料
https://speakerdeck.com/stockmark/stockmark-designer-recruiting-pitch
・Stockmark 採用ポータル
https://stockmark.wraptas.site/
・デザインマガジン note
https://note.com/stockmark/m/ma7cc8341b324

【リモートワークについて】
・通常業務はリモートワークを基本としています。
 業務の都合により、弊社の定める通勤圏(一都三県)に転居可能であること
・リモート/出社を業務に合わせて使い分けながら勤務しています。(出社回数規定/制限なし)
・業務を調整してワーケーションを楽しみながら働いている社員もいます。

ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています。

コンサルタント 細金 元樹

募集要項

職種 クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー
年収 729万円~1229万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須スキル】
※すべて必須
・デザイン組織のマネジメント経験2年以上
・デザインプロセスや、デザイン品質の改善、仕組み改善に関する実務経験
・プロダクトのUI/UXデザイン経験5年以上

【歓迎スキル】
・BtoB SaaS プロダクトのデザイン経験
・デザインシステムの構築・運用
・OOUIの知識や実務経験
・アジャイル開発やスクラムチームにおけるデザイン実務経験

【求める人物像】
・ストックマークのミッション「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」と、エンタープライズ企業のナレッジワーカーのビジネス課題に共感いただける方
・顧客・事業・Visionの観点から課題を分析し、役割の線引きをせず自分事と捉え、KGIにこだわって行動ができる方
・不確実性や変化、新しい試みを楽しめる方
・文章と口頭で、ロジカルにコミュニケーションができる方
・バックグラウンドが異なるメンバーの意図を理解して、合意形成ができる方
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 【就業時間】 ■フレックスタイム制 ■コアタイム:10:00~14:00 ■1ヶ月の標準労働時間:1日8時間×営業日数 ※時間外労働あり(平均10〜20時間)
・リモートワークと合わせて、時間や場所に縛られない柔軟な働き方が可能です。
・勤務時間の調整や中抜けなどで、子育てや介護との両立もしやすい環境です。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
年末年始休暇、育児休暇、その他休暇
【休日休暇】 ■年間休日123日 ■土日祝(完全週休2日制) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社時付与 ※付与日数は入社月による) ■産前産後休暇 ■育児休暇
待遇・福利厚生資格支援制度、研修制度、その他待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■通勤交通費(リモートのため実費支給) ■顧客と向き合う手当(毎月一律2万円※月給に含む):自己研鑽や顧客価値向上のために自由に利用可能 ■リモートワーク準備一時金(初回給与にて一律5万円) 【その他】 ■定期健康診断(全額会社負担) ■インフルエンザ予防接種 ■希望のPC支給 ■オフィスにて水/コーヒー/炭酸/アルコールなどのドリンク無料提供
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名ストックマーク株式会社
業種・資本 IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)
ヘッドオフィス:国内
事業内容テキストマイニング×AI技術を活用したビジネス意思決定サポートサービスの開発・運営 国内外大手企業様向けに、テキストマイニング/ディープラーニングを用いたビジネスニュースキュレーション/ナレッジシェアサービス「Anews」を開発・運営しています。 https://www.anews.cloud/

【フルリモート可・フレックス・副業可】1130【ProdDev】デザインマネージャー(SaaS事業)【自社LLM開発×SaaSで急拡大中】

  • クリエイティブ系/Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  • 729万円~1229万円
  • 東京都