NEW ジョブNo.792554 2025-004/原発向け廃棄物処理設備プラント設計(電気系)

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

非公開

■募集背景
当社の低レベル放射性廃棄物処理設備は全国の原発等に多数の納入実績があり、お客様の廃棄物低減に寄与しています。近年、廃棄物処理に関するニーズが増えてきており、設備稼働率を維持するためのメンテナンスや未処理廃棄物を処理するための設備改造、プラントの新規建設が求められています。
これら設備のメンテナンス、改造、新規建設業務は当社の原子力事業のベースとなる売上と利益を確保するために重要な業務であり、その一端を担う仲間を募集しています。

■職務の特色
当社の原子力事業は、低レベル放射性廃棄物処理分野では40年以上継続している事業で、国内トップシェアを誇り、高性能セラミック製品をキーテクノロジーとした処理設備を複数有しています。原発が稼働している最中も、又は廃炉となっても、多様な廃棄物の処理ニーズは継続するため、トップメーカとしての責任と社会に貢献できるやりがいのある仕事です。
開発部門(知多事業所)には複数のパイロットプラントを有しており、お客様のニーズにあわせた評価試験が可能であり、他社との差異化を図っています。
今回募集している電気計装設計業務の内メンテナンス、改造の場合は、担当として複数のプラントを受け持ち、比較的短いスパンで仕事を行うことから、自らの電気計装設計スキルを発揮する場が数多くあり、案件を通して技術力の向上が可能です。
将来的には新設プラントに携わることもでき、担当として1つのプラントを受け持ち、3~5年と長いスパンで仕事を行うことから、プラント建設の電気計装設計者として、総合的に成長できる機会があります。

■職務の概要
全国の原発等に納入済みの低レベル放射性廃棄物の焼却・溶融処理設備プラント及び新規建設する焼却処理設備プラントにおける電気計装設計および試運転がメイン業務となります。電気計装設計に関連し、電気計装工事設計や施工管理の業務もあります。

■業務の詳細
低レベル放射性廃棄物処理設備プラントの電気計装設計及び試運転
・電気計装設備に関する基準書類、電源・制御システム構成計画、盤等の電気計装品の仕様書の作成
・手配する電気計装機器の概略選定及び外注メーカ向け手配書の作成・発行と外注メーカとの仕様・納期調整
・外注メーカが作成した盤、計装品等の詳細設計図面・仕様書の確認
・外注メーカ工場と設備納入先での電気計装試験および現地試運転
・お客様、外注メーカ、社内関連部署との仕様調整
・電気計装工事の基本設計と施工図の確認
・電気計装工事の要領書等の書類の作成、現地施工管理
※ 出張については、お客様(電力会社等)打合せで2回/月程度、メーカ工場へ1~2回/年、
メンテ・改造案件での現地試運転は2週間/年程度

【活かせるスキル】
・プラント建設におけるエンジニアリング技術
・原子力関連でのエンジニアリング業務経験
・コミュニケーションスキル
・対顧客折衝力

【身につくスキル】
・エンジニアリング技術
・プラント建設における電気計装設計技術
・プロジェクト管理、推進能力

【業務内容変更の範囲】
変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり

-

コンサルタント 守谷 孝之

募集要項

職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設計(プラント)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設計(プラント設備)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/機械エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/電気・計装エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/土木エンジニア、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/建築エンジニア、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロジェクトエンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロジェクトマネージャ(プラント・インフラ・エネルギー)
年収 500万円~1000万円
勤務地 愛知県
応募資格 ★必須要件
・電気計装設計経験
・電気計装設備の保全経験
学歴 ●修士博士 ●学部 ●高専 ●工業高校大 ●専門学校(電気)
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 標準労働時間帯 8:30~17:15 ※標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります
年間所定内労働時間 1919時間10分
フレックスタイム制度あり
時間外労働あり
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、その他休暇
※ 休日日数等は事業所・部門によって異なります 週休2日制 特別有給休暇(結婚、忌引など) ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生社宅、寮、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
65歳定年 育児休職制度 介護休職制度 独身寮・社宅制度 社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 各種制度(共済会・企業年金) 法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブなど)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(化学・素材(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

2025-004/原発向け廃棄物処理設備プラント設計(電気系)

  • エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設計(プラント)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/設計(プラント設備)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/機械エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/電気・計装エンジニア(設計・保全)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/土木エンジニア、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/建築エンジニア、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロジェクトエンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/プロジェクトマネージャ(プラント・インフラ・エネルギー)
  • 500万円~1000万円
  • 愛知県