ジョブNo.793884 【障がい者採用】部門アシスタント事務/中外製薬100%子会社

  • 契約社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 障がい者積極採用
  • 一部在宅勤務

株式会社中外臨床研究センター

ご経験や障がい特性に配慮した業務をお任せします。主な業務は以下の通りです。
・Excelデータ入力・集計
・メール作成・発信
・ドキュメント作成
・資料のPDF化、コピー、梱包、伝票作成
・資料の発送手配
・請求書処理
・購買(お菓子、備品購入など)
・備品管理・文書整理
・社内イベント会場の準備
・受付業務(代表電話・受付対応、社内便仕分けなど)など

<経験や能力によっては以下のような業務もお任せします>
・アンケート作成(Forms)、分析、資料作成
・採用業務のサポート
・Teamsでのイベント広報発信

中外製薬のCRO(開発業務受託機関)として、グループの臨床開発を支える重要な役割を担っている会社です。
ワークライフバランスが整っており、チームワークを重視した風通しの良い企業文化があります。
法令順守意識も高く、安心して働ける環境が整っています。

【実勤務地】東京都/中央区日本橋本町/2-2-5 日本橋本町2丁目ビル

コンサルタント 豊留 貴子

募集要項

職種 事務系/一般事務・OA事務
年収 308万円~639万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
・Windowsでの基本的操作ができること
・Office製品(Outlook、Excel、PowerPoint、Word)の基本的な操作が行えること
【歓迎】
・事務経験
・システム入力等の継続的な業務経験
学歴
雇用形態 契約社員
勤務時間 8:45~17:30
※フレックスタイム制度あり
(コアタイムなし)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
■フレックス休日4日
待遇・福利厚生研修制度
■中外ウエルネットクラブ(共済会)加入 ■テレワーク勤務制度(在宅、サテライトオフィス勤務など) ,時短勤務制度 ■人財育成体系(階層・職種別の教育研修プログラム) ■自己啓発サポート制度 ■ボランティア休暇・休職制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)
受動喫煙防止措置敷地内禁煙

企業情報

企業名株式会社中外臨床研究センター
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))
事業内容臨床開発業務の受託

【障がい者採用】部門アシスタント事務/中外製薬100%子会社

  • 事務系/一般事務・OA事務
  • 308万円~639万円
  • 東京都